気づけばGWもまっただ中、5月が本格スタート!
ブログも2月より全く更新する余裕すらなく・・・
これから、最近の分と合わせてながら、たまった分を少しずつアップして行きますね。
で、ブログ記事をまとめるために、この半年間で出張した地を数えてみると・・
東京、大阪(大阪・枚方・泉南・交野)、三重(松阪・宇治山田、伊賀上野・津・鈴鹿・四日市)
兵庫(神戸・豊岡・高砂)、奈良(奈良・大和高田)、和歌山(和歌山)、滋賀(堅田・甲賀)
福井(福井・敦賀)、富山(富山・魚津・射水・高岡)、岐阜(岐阜)、愛知(名古屋・岡崎)
島根(松江)、徳島(鳴門・徳島)、高知(四万十)、香川(高松)、愛媛(新居浜・松山)
岡山(倉敷)、鳥取(倉吉・鳥取・米子)山口(徳山)、長崎(長崎)、宮崎(宮崎)、沖縄
(那覇・宜野湾)の22都府県44都市になっていました。
おかげで、マイルも貯まりましたw。

職業柄、その土地の名産や地元の人に人気のものを味わって、
その土地の人たちの嗜好を知ることも大切。
また、土地により生活習慣も違うので検診結果の違いも
各地によってある傾向が見られるので面白い。いつかまとめてどこかで発表しようかなw?
ちなみにこれまで食した地方の名産、私が選んだ美味しさNo1.は、
島根の『のどくろ』でした。絶品!



