特定保健指導始めました♪ | 美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

♪ 食と美と健康と・・♪美的・美肌管理栄養士 岩田 恵子
アラフィフ女性の健康に美しく生きるコツをお伝えいたします。




本日よりしばらく、
堺市内での特定保健指導のお仕事に
東京の企業さんと共に少し携わることになりました。
堺市内の企業や市民センターなどでの栄養指導です。
今年4月に医療制度改革が行われ、この特定保健指導も定着しましたね。
堺なんて、関西空港飛行機行く時くらいしか通らない
あまり馴染みの無い街ですが、
でもあの、沢口靖子さんや、与謝野晶子などを生み出した
偉大なる?街でもあります。
あ、ツネちゃまも小学生の頃は、堺のサッカーチームの所属でしたネサッカー

今日は、一般市民110名相手にしゃべりまくりました~ニコニコ
さすがに、声が枯れちゃったあせる
堺のおっちゃん&おばちゃん、なかなかいい味してます。
話に必ずボケてオチをつけてくれますにひひ
昔話もしてくれました。
関西人、やはり人と人との距離が近いですぅ。

今日は、SATという機械を使って、
日頃食べている夕食の栄養バランスをチェックしてあげました。
そう、本物そっくりのお料理の模型の中にICチップが入ってて、
栄養素やカロリー全てのデータが、SATの機械の上に載せると
パソコン上にデータが表示されます。
最近は、一般の方々も健康志向が高まっているのか、
あまりメチャクチャな方は少なかったですね。

ちなみに私、体組成を計ってもらったら、
筋肉率35%でした・・・グッド!
左足の筋肉率なんて、50%・・ショック!
結構、高め・・かな?