娘たちは数年前からレゴのベーシックなもので遊んでいました。 作っては壊し、作っては壊しで、その日によって作品が発展していきます。 去年にLEGOフレンズシリーズの、プールやお家のセットで、女の子のキャラクターで遊ぶことをし始めました。 アニメもあったりするから、組み立て作業というよりは、人形ごっこ的な遊びが中心になりました。 一度組み立てるとそのまま組み立てっぱなしになりますよね。 それも食傷気味になり、今度はオリジナルキャラクターを作りました。 紙粘土で、もともとの小さなブロックに顔をくっつけて、顔を描く。 このパターンだと、無限にキャラクターが作れますね! そのうち、個性的なこびとや、ハリーポッターなど登場するんじゃないかと、楽しみにしてます〜。