最後はチンドン屋なゲイパレード | パリマダムの優雅な生活

パリマダムの優雅な生活

な~んてベタなタイトルは今や都市伝説。現実は、信じられない日常の、過酷なサバイバルの日々…

ご訪問有難うございます。

↓2つのランキングへ応援クリックをいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ

 

 

フランスの日常生活と仏国外の旅行から

それぞれ厳選した自己撮影のオリジナル画像を交互にご紹介しています。

現在ご紹介している外国旅行編は「日本旅行」

(コロナ前の2つの日本旅行のうち1つ目)

フランス生活編ともに、写真枚数が多すぎて記事がかなり遅れ、

近過去の写真になりますが、時系列に沿ってご紹介しているのでご了承下さい。

現在、写真をかなり省いてダイジェスト化し、遅れを取り戻すべく

しばらく月・水・金の週3で更新しています。

 

 

 

春の日本旅行から帰国後7月第1土曜日は、

ミシュランビッブグルモンレストランでランチをとった後、

毎年恒例のゲイパレードを見てきました。

 

この年の会場はルーブルに隣接するリヴォリ通りからバスティーユまで。

この年のスローガンは「Mon Genre/私の性別/私の主義」みたいです。

記事遅延解消のため、写真を半分以上省略してお届けしています。

本日はゲイパレードPart4、最終回になります。

 

 

 

パレードの先陣は旗や紐などを持って行進スペースを確保する役目があり

あとはゾロゾロついて行くだけ。

 

ドスコイ兄さんの頭には何故か角??

 

 

 

 

さきほど準備していたバナナマンも笑顔で登場

 

 

 

 

先ほど見かけた美人ゲイは注目の的。

 

 

 

 

美・・・からは程遠い「自己満」コスプレ

 

 


 
 

 

↓何気に怖い系・・・・

 

 


 
 

 

プロレス集団???

その後に続いたのは、昨年も犬のコスプレで参加した

英国のレザー集団

 

 


 

 
 

↓スコティッシュキルトがおしゃれ

 

 

 

 

今度はミリタリーなおネエさんが軍事用物資救援カーに乗って登場

こちらは便乗アーミーゲイ、おとなし目の中華系ゲイグループが続き、

今度は重々しい集団が登場

デブ専です。見事なゲイデブ勢揃い(←差別用語)

 

 

 

 

パレードに追従するおデブちゃんも見事な太鼓腹

 

 

 

 

ケッタイなコスプレに引き続き

 

 

 

 

お茶目なフレンチブルに遭遇。

空き缶の後片付けのお手伝い??おりこうさん。

 

 

 

 

パレード会場に、名車を見せびらかそうと突っ込んできたクラシックカーが、

途中で迂回させられました。

 

パレード終盤はもはや「チンドン屋」

 

 


 

 
 

いえいえ、まだカリビアンゲイがパレード中

↓こちらのカリビアンゲイは、

目にも白のカラーコンタクトレンズ入れて気合入ってます。

 

 

 

 

グループは皆ナシオン広場に向かいます。

パレードの終わりは恒例の後片付け清掃車のパレード・・・じゃなくて仕事。

 

 

 

 

一応見物の終わった私達は、ルーブル宮を通り抜けて

パレロワイヤル広場を通り

 

 

 

 

グランドホテルでトイレ休憩をし

 

 

 

 

駐車所に戻りました。

本日でゲイパレードシリーズは終わりです。

次回から、まともなフランス生活記事に戻ります。お楽しみに、、、、

 

 

ご清覧有難うございます。

↓2つのランキングへ応援クリックをいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ