ハルシュタット岩塩坑ツアーを終えた後は、 ハルシュタット駅へ向かう船の時間に間に合うケーブルカーに乗るために急ぎ足汗



町へ降りてからは、お土産物屋さんに寄りながら湖へ向かいました歩く





ウェイターさん飛び出し注意?の可愛い標識がheart*



ハルシュタットで作られている地ビールをお土産に2本、自分用に1本購入して、船を待っている間にいただきましたbeer*

軽い感じで飲みやすかったです♪☆



短い滞在だったハルシュタット。

もっとゆっくり滞在したかったので、船に乗って遠ざかっていくハルシュタットの町を見ながら名残惜しかったですしゅん






ハルシュタットからザルツブルクまでは、来た時と同様に1度乗り換えはありましたが、両方の列車共に個室でのんびりheart*




ザルツブルク駅のロッカーに預けていたスーツケースをピックアップして、20時発の列車でウィーンへロマンスカー



朝から移動も乗り換えも多くて少し心配していましたが、列車が遅れることもなく、乗りそびれることもなく、無事にウィーンに到着出来てホッとしましたテレ


銀座OL美容&グルメフリーク日記-banner




矢印励みになりますので、クリック していただけると嬉しいですラブラブ