はあちゅうさんの著書で、刺さりまくった言葉がこれ。

 

『人とぶつかり合う事を避けては、どんな仕事もできません』

 

そうよねそうよね、と、ものすごく刺さった。

 

忘れないうちに書いておこう。

 

 

 

 

 

 

 

 

似たようなので、シャネルの言葉があった。

 

『人からケチもつけられないようでは、大した人間ではない』

 

↑うろ覚え。だいたいこんなようなこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フランスのコレクションで酷評され、アメリカ(?)のコレクションで

自信を取り戻し、晩年パリコレクションで返り咲いたと書いてあったような。

(うろ覚え)

 

この時代、多分戦争などがあったので、色々大変だっただろうな。