周りは敵ばかりに感じる | まったり日本

まったり日本

5年の中国駐在の中で妊娠し、出産。息子は帰国後も自分を中国人だという位、日本語ができませんでした。

小1の7歳の時にギフテッド?と思い、専門医にギフテッド認定を受けた息子。
インターに通いながら彼の日々の葛藤を書いていきます。




中国から4歳の時に帰国した9歳の息子は、高IQでギフテッドのインターナショナルスクール生。

インターの転校後ギフテッドを学校に話したら転校先の学校に行けるようになりましたが、学年が代わり3週間後全身に湿疹がでて行けなくなりました。


お休みしている学校ですが、とにかく連れてきてください。クラスに入れてくださいの連絡がすごく多くて、仕事中もガンガン学校から電話がかかってきてかなり疲れてしまってたのでした…


学校としては何かしてくれよう!と思っているのですが、では面談をする事になったら、

息子はクラスに入れて、私と責任者で話す事にしますと一方的に言われてしまいました。


私としては息子自身がカウンセリングを受けなければ意味がなく、無理やりクラスに入れたら病状悪化するのに…と思いその旨を伝えました。


なんでも頭ごなしに決めつけてくるのが息子にとってはきつかったのかなと思いました。

クラスの友達は友達で良いけれど、それ以外が周りが敵にいつも見えてた。と言っています。だから理解してくれるママだけにしか話したくなくなるんだ。と言っています。

ギフテッドのサイトの一部にこんな言葉が書いてありました。


Gifted


息子が読んで感動していました。ママ意外には僕には味方がいないんだよと言っていました。


まだまだ息子の気持ちが落ち着くまで、周りは敵じゃなく味方が多い事に気づいたり、気持ちを変えれるまで待つ事にします。