野辺山高原へ②山山食堂で朝ごはん | sweet tea room♡

sweet tea room♡

お買いもの、おいしいもの大好き♡
お気に入りをちょっとづつ☆


松本駅到着‼️

まだ6:15…

朝ごはん、どないしましょ?

一昨年は珈琲美学アベさん。
去年は栞日さん。
それはそれで良かったけど、
同じもつまらないしね。。

でも7時からやってるのは
栞日さんくらいしかなく。
とりあえず向かう。

モーニングはせず、
本だけ購入。


以前、図書館で
雑誌を写メしてて、その地図だけが
たより⬇️

なんておおまかな地図…


気になってた栞日分室に
行ってみることに!
ここも7時からだったからウインク


あの地図でたどり着けるのか私‼️
って思ってたけど
1発で着いた。

すごい✨

2階で展示を見て。
1階がカフェ?みたいになってたので
朝ごはんあるか聞いて、
こちらでいただくことに決定💕

山山食堂チュー

やまやま、じゃなくて
さんさんって読むんだって。

かわいい名前✨

ブルーチーズとはちみつのトーストを
おススメされたのでそれに💕

ブルーチーズ大好きなんですラブ

コーヒーは、飲めるけど、
濃い目は苦手だから
ミルク欲しかったかな…
そういうの聞けないたちです💦

コーヒーにこだわりあるお店で
ミルクとか言うのが
失礼にあたるのかと…


ごはんもありますよ✨

味のある店内。


店主さん、
色々話しかけてくださって。

しかも話がおもしろい!

一人で寂しかったから
人と話せて嬉しかった💕

おススメしてくれた
京都のお店も行かねば!


こちらもおススメされた
ジャム屋さん。

開店時間を待たずに
松本から移動につき、断念😭

こちらもまだ開いてないよね。
行きたかったよ。
三谷龍二さんのお店、10㎝。


さて、いよいよ野辺山へ向かいます。

慌てて詰め込んだら
荷物が3つになってしまったえーん
コロコロで来たら良かった💦



乗り換え含めて2時間くらい
乗ったかな?

あんまり寝れず。。


JR最高地点、野辺山駅到着!

天気悪いやんえーんえーんえーん


何にも無い駅で
宿のお迎えまでの1時間まちは
きつかった💦

ここでお昼ごはんを食べ逃し、
朝、がっつり食べてたことが
救いとなるなんて滝汗

計画性足りなかったー‼️