玄関ドアを開けると、とても爽やかな良い香り。


ラベンダーと

バラと

みかんの花の香りが混ざり合った香りかな


庭の芝生は庭師さんが刈り込んでくれたので、とても綺麗です。


みかん↓


バラ↓


今年は檸檬の木が大きくなって蕾をたくさんつけているので、開いた花を見つけたら受粉をし、今年こそ実をならせたい、今まで花は咲くのに実がならないレモン、蜜柑やスダチはタワワに実がなるのですが、レモンは受粉をしないとダメみたいで、しかし花粉がほぼないようで、受粉の仕方がよくわからない。


日曜日まで、ワイワイやっていたので、昨日は疲れからか不調でした、少し気晴らしにと夕方映画を観て駅ビルをウォーキングしてきた。


宮沢賢治の父の話しの映画、『銀河鉄道の父』


とても良かったです。


映画館はガラガラで10人もいなかった


私は割り引き券をもらっていたので、千円で見られた。


嬉しい。


昨日は冷静に画質や音響をチェック、我が家のシアタールームの画質のほうが映画館よりクリアに見えると思った、ちょっと満足した。


シアタールームを作るまで、ずいぶん考えたのです、暗室にするのと、防音やら、設備やら、簡単で高いクオリティを目指して、お店にも何回も行ったし。


家族はそれは、シラけていて、テレビのほうがいいのに、と思っていたようだ


しかし、ゴールデンウィークにシアタールームのお披露目をして、かなりのクオリティーに、皆驚いたようだ


私も、最初驚いた、自宅シアターで低予算なのに、こんなにクオリティ高いプロジェクターが発売されているのと、サンゲツのプロジェクター用壁紙の質の高さにも驚いた。


朝からお腹を壊してしまい、やっと、謎の腰の痛みが消えた、腰ではなく腸からの痛みだったのかな。


ゴールデンウィークかなり楽しかったらしい犬たち、東京は楽しい!がインプットされたよう。


新しいことにチャレンジした老犬ワンコは、かなり脳トレになったみたいで、目を輝かせてワクワクしております。