フランスの妹と10年ぶりの再会♪ フランス旅行記〜パリ編〜② | 大阪 フランス菓子・アイシングクッキー教室 パティシエサチ

大阪 フランス菓子・アイシングクッキー教室 パティシエサチ

パリのことや、お菓子作りにアイシング。
大好きなことを綴っています。

ル・コルドン・ブルーにて、菓子基礎〜上級受講
菓子ディプロム取得

ボンジュール❗️
フランス旅行記4回目です。

リボン前回までの内容はこちらリボン



 


{6F13BE19-A399-482E-B849-3256570138F4}


フランス旅行5日目は、朝早起きして以前から気になっていたパン屋さんで朝食を♪

パリには、朝早くから開いているパン屋さんやカフェが多く嬉しいです






{982183E2-8388-4F46-8644-19AB27233212}



 7区アンヴァリッド近くにある、「Le Boulangerie des Invalides」(ル・ブーランジェリー・デザンヴァリッド)。

白を基調にした外観と、赤を基調にした店内。

下手すれば派手な感じになってしまいそうなのに、さすがパリ‼️
センスよく、お洒落でキュート

フランス人のこういうセンスの良さ、羨ましいです。





{F4FF26E0-CA11-4A7E-A6CA-0636AFFEE07E}


こちらのパン屋さんはリヨンに本店があり、バゲットやクロワッサンなど定番のパンの他に、リヨン名物のピンクのプラリネ入りのパンなどもありました。


焼き立てのパンはどれもとっても美味しそうで、どれにしようか迷ってしまいます。






{E81A69CC-142A-49D0-9637-3426CF18AA5A}


クロワッサンとブリオッシュにコーヒーを頼んで、店内のカフェスペースでいただきました。

クロワッサンがサックサクで、とっても美味しかった〜♪



カフェでのんびりしながら、今日一日のプランを立てたり、読書を楽しんだりするのも、パリでの楽しみのひとつです







{06D7D867-9DB2-48AC-BE7F-F575C0E1F532}


{A18A69CD-C99E-4325-AB51-9671C5E84AE4}


もう一軒気になったパン屋さんで、クロワッサンとクロックムッシューをランチ用に♪







{88A843A1-FECE-4BA1-809A-15EF65542322}


{5D32BE3A-D850-47F5-A358-9F79394E270C}


2区にあるエクレア専門店L’Atelier de l’Éclair」(ラトリエ・ド・レクレール)で、エクレアをおやつに♪

この日別行動でモンサンミッシェルへ行っていた、ともこさんとゆっこさんへのお土産にも♪


見た目も可愛く華やかで、とっても美味しくて、プレゼントやお土産に喜ばれそうです。







 
 
 
 
{E8C8709C-A73D-4106-A616-C4C6743E1A6B}


そして!この日はホストファミリーと10年ぶりに再会しました

私がホームステイしていたのは、今から13年前です。
当時ファミリーは、フランスの西の端っこ、ブルターニュ地方のブレストに住んでいましたが、今は仕事や学校の都合で、バラバラに暮らしているようでした。

本当は、パリに住んでいるママンと会う予定でしたが、残念ながら彼女に用ができてしまい、かわりに秋休みでママンのところへ遊びに来ていたフランスの妹が、会いに来てくれましたラブ

当時4歳だった彼女、10年前にも一度ファミリーの家に遊びに行きましたが、それからなかなか機会がなかったので、会うのはすごく久しぶり。
ちゃんと会えるかドキドキしましたが、すぐにわかってくれてホッ照れ

覚えていてくれて、すごく嬉しかったです





 



{9B1D325A-D052-4D8D-8A6D-8FC35233A640}


肩車してあげていた彼女が、今は大学受験を控えた高校生。
背が伸びて大人っぽくなっていました。

でも、ちょっぴりシャイで可愛いところや、優しいところは変わってなくて、それがすごく嬉しかったなぁ〜。

学校の話や、今回会えなかったパパやママ、お兄ちゃんや妹たちの写真を見せてくれたり、私の拙いフランス語をわかってくれるので、いろいろおしゃべりを楽しみました♪

日本にも興味があるようで、次回は日本でも会えるといいな







次回は、パリで念願の朝食会、そしてサロン・ド・ショコラで憧れの人に会いました〜。
まだまだ続きます♪