今を生きる。 | 大阪 フランス菓子・アイシングクッキー教室 パティシエサチ

大阪 フランス菓子・アイシングクッキー教室 パティシエサチ

パリのことや、お菓子作りにアイシング。
大好きなことを綴っています。

ル・コルドン・ブルーにて、菓子基礎〜上級受講
菓子ディプロム取得

おはようございます。
パリに恋するアートセラピスト幸です。


昨日、スタジオジブリの宮崎駿監督引退発表のニュースが、日本中(世界中!?)を
駆け巡り、ジブリファンを驚かせましたびっくり

宮崎監督作品といえば、「風の谷のナウシカ」「となりのトトロ」「魔女の宅急便」
「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「崖の上のポニョ」
などなど。

他のアニメとは違う宮崎監督独特のストーリーは、心を惹き付けられ心を揺さぶられ、
物語から受け取るメッセージは、いつまでも心に残っていますションボリ。


先日、その宮崎駿監督の最新作「風立ちぬ」を観に行ってきました。
不景気と貧乏、病気、大震災、そして戦争。
激動の時代を生きる一人の青年の物語。

「美しい風のような飛行機を作りたい」

子供の頃に夢見た自分の夢に、忠実にまっすぐ進んだ青年の姿に心打たれ、涙しました涙

「今」を懸命にまっすぐな思いで生きる姿は、見るものの心を打ちますね。
人を惹き付ける、そして良い意味で人を巻き込む力もあるように思います。


先日テレビで見て知ったこの方も。
パリ1区にあり、名門ホテルの名を冠する3星レストラン「ル・ムーリス」の総料理長代理
杉本雄さん。

子供の頃、「料理の鉄人」を見て中華料理の料理人になりたいと思っていた杉本少年。
少し大きくなったとき、帝国ホテルでフランス料理を食べる機会があり、フランス料理の完成度
の高さに衝撃をうけた杉本さんは

「将来帝国ホテルのフランス料理のシェフになる」

と決め、その思いを貫き通してその夢を叶えます。
その後フランスに渡り、弱冠32歳にして三ツ星レストランの総料理長代理に抜擢されるまでに。

もちろん彼の努力の賜物ですが、自分の夢に忠実にまっすぐに、夢を現実にして行く姿には、
やはり心打たれます。


風立ちぬの主人公も、杉本さんも、自分の夢に向かってまっすぐに「今」を生きています。
そして、その積み重ねが夢を現実にします。

叶えたい夢があるのなら、その夢に忠実にまっすぐに、「今」を生きる。


あなたには叶えたい夢はありますか?





ベルカウンセリングモニター募集中

「私の夢ってなに?」と、自分のこころがわからなくなっている方、アートセラピー
自分の心に向き合い、あなたの夢あなたらしい生き方を見つけませんか?

詳細・お問い合わせは、下記アドレスへメッセージをいただきましたら、折り返しご連絡
いたします。(お名前とお問い合わせ内容を書いて、メールください)

 happyart.s1☆gmail.com
 (☆を@に変えてください)


ベルアートセラピー体験会

月に一度、大阪・神戸・芦屋などで、アートセラピー体験会を開催しています。

9月の体験会は、「親子で楽しむ段ボールアート」です。
詳細・お申し込みは、コチラからお願いします♥akn♥