11月の森レッスン “deux Parisienne” | yoshikanakashima

yoshikanakashima

paris.fleurs.ma vie...
パリ。花。暮らし。おいしく楽しく心地よいモノたち。
ココロ喜ぶひととき。

山のふもとには

「11月の森」という名の秘密の花園が広がっている。


image

 

あるご家族が好きな植物を思い描くように

少しずつ集めて丁寧に整えられたお庭。

素敵ため息の嵐。

はじめて訪れた日の感動は忘れられない。

 

image

 

愛情たっぷりの花たちは

いつ訪れてものびのびと誇らしげに

季節の美しさを見せつけてくれる。

"11月の森"のアルジとのハジメマシテは

フランスからの帰国後

第一回目のオトナの花あそびプライベート遠足に

お越しいただいたとき。

 

image

 

「いつか庭の花を使ってレッスンしてほしい。」

そんな嬉し過ぎるご依頼をいただいた。

まさに私がやりたいこと!

「必要とされる場所へ行き、

そこにある花で喜んでほしい。」

もちろん二つ返事。

 

image

 

花畑の真ん中にテーブルをセッティングして行った

はじめての夢の花時間の様子はこちら。

プライベートレッスン「花畑で花あそび」 | yoshikanakashima (ameblo.jp)

 

image

 

あれから2年というもの

もともと素敵だったお庭の進化が止まらない!!

石のモザイク小路。

片隅には小部屋が建ち、シャンデリアが吊るされた。

アーチ。四角い花壇。円形レンガ広場。。。

 

image

 

そのすべてがご家族による手作りというから

驚きと感動でしかない。

秘密にしておくのは、もったいない!

ご友人の方たちだけでひっそりと楽しまれていた

花畑レッスン。

 

image

 

花畑レッスンを楽しんでみたい!という方も

ご参加いただけることになりました!

同じようにフランスの花世界を経験し、

岡山を拠点に活動する

“atelier LA NOTE MUETTE“大澤英美さんと二人で

フランスの田舎の風景を思い浮かべながら、

ナチュラルな花の世界をお楽しみいただこうと思います!

 

image

 

私たちが想ったのは、

フランスのノルマンディー地方にあるジベルニー村、

モネの庭。

そんな素敵なお庭で過ごす

“暮らしを楽しむ花時間”

ご一緒できますことを楽しみにしています。

 

image

 

<日程> 

5月15日(日) *満席

ーガーデンウェディングー

・季節のシャンペトルブーケ 

・ブーケ・ドゥ・マリエ(ウェディングブーケ)

・テーブルデコレーション

*バラ・クレマチス・ブラックレースフラワー・

その他いろいろ

 

6月12日(日) *満席

・季節のシャンペトルブーケ

・パニエアレンジメント

・テーブルデコレーション

*スモークツリー・アジサイ・その他いろいろ

 

7月3日(日)

・季節のシャンペトルブーケ

・グリーンブーケロン(ラウンドブーケ)

・テーブルデコレーション

*アジサイ・アガパンサス・クレマチス・

その他いろいろ

 

<場所> 「11月の森」 

(岡山県倉敷市。詳細は参加者のみにお知らせいたします。

*岡山駅でのピックアップも致します。)

 

<所要時間> 12:30~16:30

 

<人数>  各回8名

 

<内容> ・その時々の季節の花を

庭から摘んで行うフラワーレッスン

・テーブルを飾ってお庭でのガーデンパーティー

・二人の案内人のデモンストレーション

(それぞれの感覚やテクニック、

経験談、色の話など

少人数ならではの充実の内容でお楽しみください。)

 

<参加費>  ¥23,000

 

<花の案内人> 

”atelier LA NOTE MUETTE“ 大澤英美

“yoshikanakashima” 永堀好香

<お庭のアルジ> 

“11月の森” mari

 

<お申込先>

 atelier LA NOTE MUETTE ホームページより

お願いいたします。

 www.lanotemuette.info/

 

image

 

*その時期のお庭の目安となる花材を記載しましたが、

もちろん天候によりお庭の花の状態は変わります。

ご理解よろしくお願いいたします。

*日差しの強い夏の間、花畑は休憩。

秋冬の日程は、また後日お知らせいたします。

 

image

 

ご質問等、お気軽にお問い合わせください!

yoshikanakashima

Instagram : yoshikanakashima 

e-mail : yo4ka12@gmail.com