土日、珍しく一歩も外出せずに家におりました。

くしゃみ、鼻水等の風邪の初期症状が続いていたので、おとなしくしていました。
ちまちまと片付けをやってまして、今回はアクセサリー類を少し捨てようとピックアップ。

片方だけのイヤリングたち

石が取れているリングや色あせているイヤリングは潔く処分しないとですよね。
パールのブローチぽいのも実はイヤリングの片方。

ペアで揃っているイヤリングでも、もうつけないかなぁと思うものはたくさんありますが、捨てる、という気持ちにはなかなかなれないんですよね。

会社の後輩ちゃんが、新卒で入った会社であの「コンマリ」こと「人生がときめく片付けの魔法」の著者である近藤麻理恵さんと同期だったらしく、とにかくその時も片っ端から捨てまくっていて、彼女の机には何も置かれてなかった、と言っていました。はぁ、羨ましい。

会社の書類でも、最近はペーパーレスが主流となっていますが、アナログの私はボスのスケジュール管理などは、PCだけでなく手帳とダブルで使用していますし、自分のスケジュールは手帳オンリーです。

毎年、ほぼ日手帳 を愛用しています。

私も彼女の本を買って読んでますが、私は「ときめく」か「ときめかない」のジャッジでは、なかなか捨てるる決心がつかない。
かえってストレスが溜まります。滝汗

やっぱり、地道にコツコツ、一日一捨てを継続しながら、とにかく無駄なモノを買わない、家に持ち込まない、意識でやっていきます。

話は変わりますが、最近アクセサリー作りを控えていたのですが〰️
たまたまテレビで見かけたこの方のネックレスに目が釘付けに。

こんなネックレスを今度作ってみよう!と創作意欲が湧きました。キラキラ

明日は祝日ですが、わけあって、休日出勤でーす。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

はははっ(泣)

チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ