【落車注意】越えられない1cmの壁 | おっさんが「文明の利器」を手にしたようです

おっさんが「文明の利器」を手にしたようです

癌に3度もなったが生きる為にロードバイクで走り続けるブログ

こんばんわ~

今日は午前中に仕事を片付け、昼から走ってきました♪

最近は海岸線を走る平地走行が多かったので、今回は山側をぐるりと♪

比較的長い峠を二つ越える約70kmコースを♪

やはりヒルクライムも有る程度定期的に行かないと、ペース落ちますね^^;

それでも一昨年よりも去年~去年よりも今年と!

少しずつ選ぶギアは重くなってます~今回ももう少しでアウターオンリーで走破するところでしたw


で、二つ目の峠を越えて、平坦に近い下りで道に斜めに合わせ目があるところで、

その合わせ目にタイヤが当たって、いつもなら? 難なく越えるんだけど、

今回は斜めの合わせ目の「段差」に前輪が「ズルッ!!!!」

と思った瞬間後輪も「ズルッ!!!!」


いやぁ~~オートバイ乗ってて良かった^^

何故か?その時無意識に、逆ハンきりながら、しかもこの時ダンシングしていたので、

ハンドルを胸元へぐいぐい引いていた時だったので、何故か?前輪を1~2cm浮かしてというか?浮いて乗り切ったw

そしてヤバイって思ったら、普通ペダル漕ぐのを無意識に止めてしまうのが、

今回はリアがズルズルしているのに、ぐいぐい回してケツずれながらタイヤが食いついてくれました!


いや~正直、神業です~もう一度やれっていわれても絶対出来ないです。
オルベアよ!ゾンダよ!よくやってくれました^^



細いタイヤだけに、1cmや2cm程度の段差でも進入角度によってはフロントが取られて、
グリップ力失って落車となります><;
多分皆さんも一度や二度は「冷っと(;^ω^)」した事が????

段差は平行または鋭角での進入はダメ! 鈍角もしくは直角に進入しないとね^^;






画像はネットからの拾い物です・・・




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ
にほんブログ村