家庭用オーブンでクッペの試作 | アリスの森

アリスの森

箱根の風の森ガーデンのオーナーブログです。
3月から風の森ガーデン再開しました。

昨日のパン教室の後、

家庭用電子レンジオーブンで

クッペを焼いてみたよ。

 

こちらが証拠写真

って、なんだよ………😅

回るタイプじゃないの。

10年前のビストロです。

当時は、パン焼きには、

ビストロが一推しだったんだよね。

現在は石窯オーブンかな?

 

おーエッジが立ってる

って、見ていてワクワクするよ

 

スチーム機能も付いていますが、

どの家庭のオーブンも

付いているわけじゃないので、

使いません。

あえて、

アナログな焼き方で

誰でも、どのオーブンでも

同じように焼けるように

したい。

 

パン教室の業務用オーブンだから

上手に焼けるってだけでは

生徒さんも

テンション下がるよね。

 

4個いい感じに焼き上がりました。

 

水分量65%

前日からの冷蔵醗酵で、

気泡もまあまあ入って

クッペの試作としては

満足かな

 

昨日の生徒さんのパンね

いつもの

明太ポテトチーズパンです。

チューリップのようで

可愛い💕

レシピは同じでも

一人一人焼き上がりが

違うところが面白い