子どもが2人とも熱出てしまいぐすん
ギリギリで小児科駆け込みましたあせる

今日はいつもより早めに寝てくれました。。
鼻が詰まってツラそうな長男は寝ながらさっき泣いてましたが、落ち着いたみたいで今はスヤスヤぐぅぐぅ

今日も家事してて、すごく2人ともおとなしくて。どうしたんだろう?と覗くと、新しく開けたばかりのティッシュ全部出してたりと2人で楽しそうに悪さばかり。。。ガーン
毎日 何してるの〜おーっ!と大声出してるわたしですが。。。

たまに風邪引いておとなしくなってる子どもみると心配になってしまいますあせる
早く良くなりますように✳︎


今日は幼稚園の話!!

先日、内定通知書が届き無事に4月から通えそうですヽ(´▽`)/


長男の幼稚園選びについて。

わたしの住んでる市ではプレがなくて。
支援センター併設されてれば、雰囲気わかりますが、ないところは個人的に園に連絡入れて見学をするそう。
しかも人口増えてるはず?なのに保育園、幼稚園あまりないあせる

私立の幼稚園が近くに1校あり、同級生の娘ちゃんが通ってるので話を聞くと。
教育に熱心なイメージで、結構キッチリしてるそう。もちろんオムツは取れてることが大前提!

長男はのびのび過ごす方が向いてると思うので、私立幼稚園は候補になく。



第1希望はこども園。
幼稚園機能で入って、仕事始めれば保育園機能に切り替えできる!!←魅力的♡
しかも、小学校の学区なので、同じ小学校行く子も多いと思う。
家から歩いて20分くらい。

ただ。。。
人気の園で毎年抽選とのこと



第2希望は公立幼稚園。
家から歩いて10〜15分くらいかな。
小学校学区は違うけど、家から1番近い幼稚園。ここは説明会のときに初めて行きました!!

第1希望の園の結果次第で、第2希望の園を受けることにしました。

こども園に願書を出し、抽選日に園に行くと。。。

今回の倍率2.5倍だと判明滝汗

お友だちも数人いて、みんな入れるといいよね!と待ち時間に話してたんですが。
ドキドキの抽選会!!
抽選の仕方は敢えて書きませんが、平等な抽選でした。


・・・結果‼️


まさかの枠に入れたんです笑い泣き
普段くじ運悪いのにビックリガーン

でも、お友だちはみんな枠に入れませんでしたえーん

抽選会終わったあとに、おめでとう‼️って声をかけてくれたんですが。
嬉しいようなでも。友達と別々の園になってしまう寂しさと。複雑な気持ちでしたぐすん




後日面接が行われました。



面接では集団で遊ぶ姿を見るのと、個人面談。

集団での長男の様子について。
まずはおままごと遊び。
楽しくみんなおままごとで遊んでました。
先生が 片付けるよ〜!と声を掛けると。
ちゃんとお片づけを始める子が何人かいて。
長男はお片づけしません。遊び続けてましたショック

その後、全体にお片づけが終わると、お母さんのいる位置に戻ってね!と先生が言いました。

みんなちゃんとお母さんの元へ戻るのに。。。
長男だけ戻ってこない笑い泣き

まだおままごとで遊びたいようで、おままごとの前から動きませんチーンさすがに遊んじゃダメだと思ったのか、おままごと触らないだけよかった。。。

その後運動能力を見るために一人一人呼ばれた順に三輪車とジャンプ台へ行くんですが。

長男は名前を呼ばれて、動かず笑い泣き手を引っ張って連れていき、連れていったらなんとかできました。

ほかのお子さんが運動検査してるときは、さっきのおままごとで遊びたくて仕方ない長男はグズって床に転げまわり最終的におままごとで遊ぼうとしてたのを、わたしは次男を抱っこしながら全力で止めに入りましたショック

その前に。。。おままごと中に、次男は一緒に遊びたくて、わたしは次男を阻止するのに精一杯で笑い泣きそれでも無理でおもちゃ少し借りました。そしたらそのおもちゃは気に入らずぼけーこれはいやだ!とまた怒る次男アセアセ
周りのお母さんが 次男と私の様子を見て大変ですね〜ほっこり動きたいよね〜ほっこりと声を掛けてくださって、その後少しお話したり次男の相手もしてくれたので助けられましたえーん


もう前半でグッタリですチーン

そして、個人面談。

名前を聞かれても答えられずあせる家で何度も練習したのにあせる
練習してもわざと次男の名前を言う長男えー?困ったもんだw

途中席を何度も立とうとして部屋から脱走しようとしてたしショック
わたしも長男の長所よりも短所を話すことが多くなってしまい←だって短所ばかり聞き出そうとするんだもの。
そして面接に来てた他のお子さんとの差を感じて落ち込んだぼけー

面接落ちたかと思いました笑い泣き

ほんと、一緒に受けたお子さんたちは話が聞けてお利口さんで、長男の行動が目立ってたよゲッソリ

内定通知書が届くまで気が気じゃない日々を過ごしました滝汗
届いたときはホッと一安心ほっこり

4月からの集団生活でいろんなこと身につけてもらいたいと願う母なのでした🙏