たまには一句... 

3月は、タオル筆で大きな和紙に桜の木を描きました。満開の桜🌸

割り箸にタオルを小さく切って輪ゴムで巻き、それで書くのがタオル筆です。

西区民センターの絵手紙教室、施設前に素敵なお花がいっぱい。

はじめてのタオル筆に、みなさん心配そう。かすれ具合がいい味が出るのです。

書いてみて、今まで何十年も、桜の花ばかり見ていて、枝や幹をよく見ていなかったことに気付きます。

上手く書けなくていいのです。

これからは、見ることに集中していきます。

大東市野崎の教室です。

桜の幹の色は?縦ライン?横ライン?


迫力を出すために立ち上がって書いたり。

「新しいこと教えてくれはるから、休んでる間に何かあるかも、と思って休まれへんねん」とぼやいてはりました🤣

つくしやよもぎ、ふきのとう、桃の花🌸

春の香り

住宅型老人ホームの絵手紙教室。

難しくて嫌にならないように、墨や顔彩、微妙な水の量を試行錯誤。今回は、どう説明して書いてもらおうか、と毎月教える順番をイメージトレーニング。

パレットに水分を調節した色をといておく方法を考えました。

スポンジでポンポンと満開の桜を🌸

いつも、初めは「難しいわぁ〜」という方ばかりですが、出来上がると朗らかな表情に☺️やっとホッとします。

介護施設の方の作品、上手すぎる😱この力の抜き具合を教えてもらいたい。

コロナ、戦争、地震、、、などの話もしたり、みなさんも心がザワザワしながらですが目の前のことに全力を尽くす、友達に手紙を送る、などできることをしていくしかない。

守口市土居の教室も、新たなことを教えて楽しい時間を過ごしていただけたようです。

巨大な桜もち!! 

私も桜咲きました🌸


絵手紙教室の開催場所