久々に大阪から出て香川県へ!
明石海峡大橋と大鳴門橋渡って帰りは瀬戸大橋通って岡山へ✨
遠くから橋を見る方が好きやけどー😅
{5249F01A-524A-4066-B8E8-6EF96310EC15}

まずは、香川県で美味しいうどん屋さんを探して
つるやさんへ✨
安くてほんとに美味しかった✨✨😊
{5304DD14-061E-4412-8764-5AC460BFB008}

とり天をのせて。。。
{41F4513F-D441-4D20-AC98-E100DFDA6B39}

コシが全然違うねー!
{7CA4E742-9C77-4F2A-9C15-0042AEC4DEE6}

そして、おみやげによくいただいてた観音まんじゅうの白栄堂さんへ!
他県では売ってないんですよねー😅
{3452BE86-CF8E-4700-A518-57561F04B874}

いい雰囲気のお店で、併設にカフェもありました✨☕️
ゆっくり、絵に描きたい建物だったけど、時間がなく。。
{4F4AC83C-0CA1-4698-BFA8-6145FE19A9E5}

今回の目的は、和太鼓集団 独楽さんの太鼓や三味線、琴、篠笛、民謡、獅子舞など全員揃って生で見るのが1番の目的でした✨

観音寺市民会館ハイスタッフホールへ到着!すごー!

{25DC000F-5A4C-4581-967A-1EEA204353E1}


『命あるかぎり』というタイトルに惹かれて、そのタイトル通りの本気の集団を拝見して、もっともっと本気出さないと、、、と勇気と喝をいただきました。

演奏のあいまに笑いを誘うパフォーマンスもあったり素晴らしい見せ方をされてて楽しめました✨

1000席以上あるホールが満席!

はるばる、連れてってもらって良かったー✨

{6301DF8D-7364-4FF8-AD92-43D7042BF070}

{EA2E8B60-6F34-4E35-AB7F-36B500F65DBC}

香川県またゆっくり行ってみたいー!!
帰りはなぜか岡山経由で😅