GW釣行 | ボーダーコリー「パルカとアプリの部屋」

ボーダーコリー「パルカとアプリの部屋」

ボーダーコリーと釣りが大好きな夫婦です。
長女パルカ、2005.6.27〜2020.7.16
次女アプリ 2011.8.4〜
三女チキ 2021.4.28〜

サービス業の私はGWの休みは6日のみショボーン


だからこそ、目一杯楽しむえー


5日の夕方、仕事終わって即出発ダッシュ

4連休なパパが荷物積んだり準備しててくれましたグッ

すき家でご飯を食べて、かめやに寄り道爆笑

21時ポイント到着して釣り開始。


風が予報より強くて、向かい風。

おかげで海藻が岸に打ち寄せていて、1投ごとに海藻が引っかかるうんち


パパはエギングは諦めて、私と同じくショアジギングでタチウオ狙い。


0時まで投げては見たけど、いつものように何も起きませんでしたーガーン



コンビニで軽く夜食食べて、駿河湾沼津SAで就寝。


6日 

今朝はもともと釣りはしないと決めていたので、ゆっくり寝てました。


わんわんわんわんにご飯あげて、ドッグランでチキさんの社会勉強口笛


さすがGW、ワンコがたくさんいますびっくり




チキの精一杯爆笑



ドッグランで一番飼い主から離れたのがこの距離笑い泣き



あぷはいろんな人に撫でてもらいに行って満足したようですウインク


チキはビビりを笑われて、そのお母さんには吠えまくってたチュー

悪口だけ分かるタイプ?


気づけば2時間近くドッグランにいたわ〜。


昼間はヒマなので、初めての三嶋大社へ。

御朱印帳と御朱印もゲット。



また海に戻って、散歩。



お次はパパが見つけた富士の温泉へ。

出来たばかりでキレイでした。

遅めのお昼もここで。





まだ時間あるので、温泉から15分の富知六所浅間神社。

御朱印だけもらったけど、ここの御朱印帳がすごくかわいくて、こっちでもらえば良かったとちょっと後悔。

H27年に建て替えられたばかりでキレイな本殿でした。


5/3に例祭を行なったそうで手水舎はお花がいっぱいでした。



さて、夕方からはショアジギングです。


私の得意なヤツは釣れます。。。




しかしタチウオの気配はナシ。

パパはエギングもしてみたりしてるけど、こちらも全く気配ナシ。



しかし事件は起きた雷


19:30すぎ、私のすぐ近く、波打ち際に魚が「ドン!」

見てみたら、トビウオだったので、駆け寄って波にさらわれないように手で岸へポイっ!


なかなか良いサイズです。

面白いのでお持ち帰りですパー



きっと何か大型の魚に追われてたんだろうと思って、トビウオに似たプラグを投げまくりましたが、何も釣れませんでしたねドクロ



ちょっと遅めの夕飯は初めての餃子の王将。

21時前だったので、すいてました。





また沼津SAでドッグランで少し遊んで、22:30就寝zzz


パパは明日、夜勤ですが朝だけ頑張ります笑い泣き