教えて下さい! | 関東化石採集の旅

関東化石採集の旅

Yahoo!ブログの閉鎖に伴い、全ての記事を引っ越しました!

当ブログを訪問して下さる皆様に今日は採集した化石の保管方法を教えて頂きたく掲載いたします!


木下貝層から採集した方解石なのですが、乾くと画像1のとおり見映えがイマイチなのです。
画像2のように水で濡らした状態の方が、方解石に透明感があって見映えが良いのですが、まさか、水に浸けたたままで保管するのは有り得ないし…

どかたか、画像2の状態で保管する良い方法を御存じ無いでしょうか?



画像1(乾燥時)

イメージ 1



※方解石全体が白っぽいです。



画像2(水に濡れた時)

イメージ 2



※方解石に透明感があります!