本日はタイトルにありますように、Zepp DiverCity Tokyoで行われましたゆいかおり 1st LIVE TOUR「WAKE UP!!」に参加してきました。

ブログに書いたかどうか忘れましたが、ゆいかおりはアルバムが出たときに一度握手会に行きました。それ以来のイベントとなりました。前回のライブはチケット取れなかったんですよね (;´Д`)

ゆいかおりのライブに参加するのは初めてだったのでどんな感じなのかと気になって調べたところ声優さんのライブとかでよく聞くオー!ハイ!とかフーワフワみたいなやつとかがあるようでした。
YouTubeとか見てもライブの映像がなかったので、まぁいいやと諦めました。声優さんのライブも行った事ないですね。イベントは何度か行きましたが歌とかあったのは、いつぞやのひだまつりくらいかな?
一応ピンクと青が二人のカラーみたいだったのでサイリウムを買いに行ったのですが、青がなくて夏織ちゃん申し訳ない・・・って気分になりました。が、自分は唯ちゃん推しなので逆じゃなくて良かったとは思いました。

開場が17:30だったのですが、グッズ見たかったので17:15くらいに着きました。
グッズ売り場はどこですか?とスタッフに聞くと中ですと言われたのでもっと遅くて良かったなと思いました。
暇だったのでお客さんを見てました。男8:女2 くらいの割合ですかね。ももクロのが女性は多いです。
握手会の時は若者だらけだったのですが今回は40代くらいの人も多かったようです。

中に入ってドリンクもらって、グッズを。
だいたい売り切れだったのでTシャツと前回のライブのタオルを買いました。一番後ろだし荷物持ったままでいいやと思ったので、ロッカーに入れなかったのですが、これは後悔しました。

両隣の方がフレンドリーな方で開演までお話ししてました。お二人とも初めてだったようなので今回が初めてって人も多かったんですかね。

さて開演!
ツアータイトルであるウェィカッ!から始まりました!
いやぁ、全然見えなかったですね!あんなに見えなかったのは去年の男祭り以来ですね(笑)

印象に残った曲を書きたい所なんですが・・・全然見えなかったのであまり書く事がありません・・・
それでも書かせて頂きます(笑)

Our Steady Boy
この曲を最初に聴いてファンになった気がします。 振り付け見たかったな( ´_ゝ`)

Shooting☆Smile
凄いPOPで大好きです!流れが凄い良かったです。

Raise
唯ちゃんのソロ曲ですね。赤い衣装がとても似合っている様に遠目からでは見えました(笑)ステージに段があって上にいるときには見えたのでずっとそこにいてくれ!と思ってましたw

ともだちピンク?
ろうきゅーぶのキャラソンですかね?凄い盛り上がってました!可愛かった!

Magic starter
夏織ちゃんのソロ曲ですね。CDの方が安定しているかなと思いましたがよく通る綺麗な歌声でした。あと、青のペンライトが凄い綺麗でした!

ゆびきりcalender、ふたり
この二曲はその前のMCで静かに聞いて欲しいなみたいなことを言っていたのですが、本当に静かでみんな聞き入っている感じで素晴らしいなと思いました。ふたりは歌詞も素敵でちょっとうるっときました(笑)

VIVIVID PARTY!
この曲はあまり好きではなかったんですが、今回でかなり好きになりました。衣装も可愛かったしライブならではの迫力を感じました!

圧倒的なGO!
タイトル凄いかっこいいな!と思ってましたが、この曲もあまり好きではなかったですが、ライブ向きだという事が発覚しました(笑)客席の盛り上がり方が凄かったです。

PUPPY LOVE
この曲は本当に可愛かったです、コールもわかりやすかったし良かったです!

アンコールのコールがゆいかおり!ゆいかおり!でした。こういうのいいですよね。最近そーれももいろアンコールって聞かなくなった気がします。ガガガの弱男のアンコールも凄い良いと思います。

アンコールで恋のオーバーテイクとウェィカッ!もう一回やって終わりです。飛ばしてる曲もあります。


感想を

全然見えなかったっていうのがかなり痛いですね!モニターもあったんですけど、小さいし光反射して全然見えなかったです。

あとMCが全体的に長いかなと思いました。いや、可愛いから全然いいんですけどね!
おめでとうVTRみたいなのがあって悠木碧ちゃんと作曲家の俊龍さんと堀江由衣さんからこめんとがきてました!あおちゃん好きなので嬉しかったです!俊龍さんはSKEの作曲とかもやってて良い曲が多い気がしてたので覚えてました。声のみでしたがかなり良い声でございました。ほっちゃんはお客さん一番声出したんじゃないの?(笑)ってくらい大歓声でした。ぜひとも、ゆいかおりゆいをやってほしいですね!

あんまりマナーが酷そうな人は近くにはいなかったですが、前の方は酷かったみたいですね。最前エリアは整理番号550までの人しか入れないようになっていたのですが、チケットの貸し借りとかしてたみたいです。

できるならコールとか何もなしで本当に歌とダンスだけ楽しみたいなーと思いました。地蔵っていう言い方はあまり好きじゃないですけど、ゆいかおりは近くで見れるならただ見ていたいなと思う気がします。

全体的には、見えなかった・・・っていうのが一番大きいのでまた次チケット取れたらリベンジしたいです!あと映像化もお願いしたい!

ももクロとはだいぶ違いますが個人的にPUPPY LOVEは去年出たアルバムの中でかなり上位に入る良いアルバムだと思っているので機会があったら聞いてみてください!前山田健一が関わっている曲も結構ありますし!

長々と失礼しました!ももクリのチケット余っている方なにとぞよろしくお願いします( ;∀;)