厚焼きホットケーキを作る | 廃墟自転車パンケーキ

廃墟自転車パンケーキ

メインは廃墟巡り。その他、趣味のサイクリングとか美味しいパンケーキとか紹介してく。

今回は厚焼きホットケーキの作り方を紹介します。紹介しますと言っても、私もさきほど初めて挑戦したので、まだ色々と穴はあるかと思いますが。



(いい加減廃墟の更新しろよ)




ホットケーキミックスと型を使う方法になります。



写真が少なめです。分かりにくいとこは他のサイトを参考にして下さい。


生地作り

基本に忠実にやれば間違いは無いと思います。

1.卵1個をしっかり混ぜて、適量の牛乳を加えてさらに混ぜます。詳しい量はお手元のホットケーキミックスに従ってください。

2.ホットケーキミックスを加え、さっくりと混ぜます。混ぜすぎると膨らまなくなるので、へらで下からすくうように何度か混ぜ、少しダマが残るくらいでやめましょう。

(3.大匙半分ほどのこがしバターを入れるとしっとりするそうです。私は今回、油をほんの少し入れて一混ぜしました。よくわかりませんが、そうやっている人が多いので。)


これで生地は完成です。


フライパンの準備

これも基本通りですね。

1.充分に熱します。

2.濡れタオルでしっかり冷まします。こうすると、良い温度で焼けます。

3.油を薄くキッチンペーパーでのばしておきます。2枚目を焼く時にこのキッチンペーパーで油をしけるのでとっておきましょう。


あとは・・・型ですか?


型について

型には3種類ほどあるらしいのですが、私は牛乳パック推しなので軽く作り方を紹介。

1.1リットル牛乳パックを分解して、平らな側面を2枚切りだします。

2.お好みの幅に切り揃えて端をテープなどでとめれば完成。幅をきっちりやらないと、生地を流しいれた時に漏れてくるから注意。直径は11cmくらいがベストかと思います。


アルミホイルを使うのはあまりお勧めしません。かなりの量を消費してしまうので。

また、セルクルはテフロン加工のフライパンで使用するとコーティングが剥がれてしまうのでこれもあまり・・・やはり手軽なのは牛乳パックです。


焼き方

いよいよ焼き始めるわけです。

1.火加減をできる限り弱火にします。普通のホットケーキを焼く時は片面3分程度なのでどうってことないのですが、今回は片面20分かけますので、少し火が強いだけでこげてしまいます。

2.中に薄く油をぬった型を置き、生地を流しいれます。一回で入れる必要はないです。


廃墟自転車パンケーキ



だいたい6割ほどで充分です。一般的なホットケーキミックス200グラムで、2枚作れる感じになります。

一見少なく見えますが、これが5分後には・・・


廃墟自転車パンケーキ



結構膨らんできます。ここまでくると逆に「型が足りないんじゃないか?」ってなるかもしれませんが、きっと心配いらないと思います。

3.20分くらい焼き、表面が乾いてきた頃を見てひっくり返します。色々なやり方があるとは思いますが、手で持って中身をこぼさないようにポンでいいと思います。

ここが個人的に一番の難所だと思います。まず、上に書いた20分という数字ですがかなり曖昧です。焼き色を見るために時々持ち上げたりしていたので。


廃墟自転車パンケーキ



20分焼いてこのくらいの焼き色になる火加減を研究してください。これは正直火が強すぎて失敗しました。こんがり焼けて、そのタイミングで表面が乾いてくる・・・やはり超弱火にするのが重要ですね。

で、ひっくり返す時に生地がまだ乾いていないとこぼれます。生地が少なかったりすると中で分かれてしまいます。それでも火は通るので食べられるのですが、厚焼きの美しい見た目に拘るのであればここはもっとも重要なポイントでしょう。

私が牛乳パックをすすめるのは、丈夫でひっくり返す時にグシャリとならないから。熱伝導が非常に悪いため手で持ってひっくり返すのが簡単だからです。

(実際は、乾いていてもまだ柔らかいので素早くやらないと型から出てしまいます。)

4.ひっくり返してからさらに10分ほど焼きます。これも、焼き色を見ながらやるといいでしょう。

5.ナイフとか使って皿の上に落とせば完成!!


廃墟自転車パンケーキ



廃墟自転車パンケーキ



今回は研究のために2つ作りました。1回目の方がうまく焼けました。2枚目は一見こんがりと焼けているようですが、真ん中の部分が若干生焼けでした。火が強すぎると表面だけこげて中が生みたいになってしまうようです。

また、牛乳パックの熱伝導の悪さで側面真ん中が生焼けの様になりますが問題ありません。


廃墟自転車パンケーキ



成功した方を切って見るとほら。これだけの厚みがあるのにしっかり焼けています。


感想

2枚食べました。

焼き立てなら、案外しっとりふわふわです。冷めてくるとぱさっとしてくるのかもしれませんが、もしかしたらそういう時のためにこがしバターなんてものがあるのかもしれません。

長時間焼くので、表面はどうしてもカリカリになります。ナイフを入れるとさくっと良い音がします。

なんていうか、ホットケーキというよりカステラとか、それに近いものを感じました。卵のふわっとした風味なんかはまんまホットケーキのそれだったのですけどね。


まとめ

使用した型・・・高さ4cm、直径11cmの牛乳パック型

材料(2枚分)

市販ホットケーキミックス一袋(200g)
牛乳(150cc)
卵(1ヶ)
油(少量)


厚焼きホットケーキが好きな方は、一度試してみるといいと思います。思ったより手間はかからないし(時間はかかりましたけど)とりあえず基本を忠実にやれば美味しく出来ます。

「ホットケーキ 厚焼き」なんかで検索すれば、こんな記事よりよほど役に立つ情報が得られるでしょう。これは私が、いつも通り細かい時間をはからず感覚でやったものなので、使用するフライパンやコンロで差が出てしまう気がします。

参考になれば、嬉しいですね。