外で食べる | ぱらのいあの釣りエトセトラ

ぱらのいあの釣りエトセトラ

釣りは磯の上物、底物、カゴ、投釣り、ルアー、エギング等
陸からの海釣りなら何でもあり。
でも、ここ数年は釣行回数が激減(泣) 
グルメや体調、高知ネタについても書いています

にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
にほんブログ村

 

12/4(金)に高知に来て
一週間が経ちました

その間、良い天気太陽が続いています

今朝も室内は火の気無しでもこの温度

気持ちいいっス酔っ払い
 

松山に居る時はあまり外食しないんですが、
高知にいるとけっこう外食、多いです

昨日は初めて入ってみたトリトン
現代企業グループのお店です

外観も店中もナカナカオサレ
 

大きな龍馬像やオブジェ


ロンドンの二階建てバス

嫁さんは
鰹のジャポネーゼスパゲティセット
1,390円(税込)
を注文

私ゃ
日替わりのTRITONランチ
1,090円(税込)
を注文

ランチにしたらチョッチお高めですが、
ゴートーイトーで支払うのでギリOKOK

他にもマサラでランチや
ナポリの風でランチ


あさりの青じそ風味のガーリックソース

スパはナポリの風の方が好きかな・・・


夜は近くの居酒屋ふらり
いつもの島島(仮)

島島では店に入るなりコレが出てきましたw


 

今日の夕方から孫たちが2泊の予定

週明け14日に松山に帰る予定なので
夜の外食は今回はもうないかも・・

『ランチに1000円以上は出さねぇゼ』と言われる方も
  ↓   ↓   ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村