外遊びが気持ちのいい時期になりましたちょうちょ

我が家の1歳の娘は、公園に行くとすべりだいにまっしぐらですランニング
怖いもの知らずで登って行くので、毎回ハラハラしながら見守っているスミです。


今日は、そんな公園の主役、すべりだいの絵本。
雑誌で紹介されているのを見て、図書館に予約をして借りてみたこちらをご紹介しますウインク


す〜べりだい
鈴木のりたけ
{43BC4D1C-1D2C-46F5-AA49-70FD1B970EFA}

こちら、おもしろいです!!!
ユーモアに溢れています。


声に表情をつけて、読んでみてください。



おっそういうことね!と納得したり、
上手いこと言ってる拍手と称えたくなります。


たくさん載せてしまうと、ネタバレになってしまうので少しだけご紹介させてください。


まずは普通に、すべりだい。
{92C6C96A-8BF5-4C7E-9D49-7FF7A4E56571}
ふむふむ。すべりだい。


ではこれは?
{41EB0992-BF04-4DAA-8C00-4DAEB3BFC965}
なるほど!なるほど!
長いのね!

ここからどんどん変化していきますウインク


次は ?
{E7473BF7-6E55-4FA5-9094-DA686879AAF8}
(私はここで心を鷲掴みにされてしまいましたウシシ)


こんな感じで、いろんな“すべりだい”が登場します。
子どもも大人も楽しめる絵本だと思います爆笑キラキラ



ところで、冒頭で少し触れましたが、図書館の便利な予約システムは利用されていますか?
そういうのがあるのは知っているけれど、実際使ったことはないわぁ...という方も多いのではないでしょうかニコニコ

岡山市立図書館はHPがしっかりしていて、書籍やDVDの検索、利用者カードを持っている方なら予約や貸出照会、さらには延長手続きなどができます。
予約した本の用意が整うと、メールが届きます(希望者のみ)。そして指定した図書館のカウンターで受け取ることができますニコニコ 

簡単!楽チン!便利!
時短にもなりますねウインク

たとえば、こんなテーマの本を探しているけれどどんなのがあるかな?
気になる本はあるけれど、図書館でなかなか探せない!
子どもが一緒だと図書館で落ち着いて本が選べないという方にオススメですラブラブ

岡山市立図書館HP→http://www.ocl.city.okayama.jp/


気になる本があったら、検索&予約して、サクッと借りてみてくださいねニコニコチョキ



当ぱらママスタッフブログでも、遊び場情報の中で隣接の公園とともに図書館をご紹介していますウインク
ぜひご参考にしてください!

==============   


岡山ママの素敵なWMライフを応援します!     


NPO法人輝くママ支援ネットワークぱらママ   


HPはコチラ→http://paramama.jp/


==============