きょうは朝ランをお休みして、上野の不忍池に行ってきました 🚇️

友人に勧められ、私も一面の蓮の花を愛でにいこうと⋯⋯ 🥰


ちょうど見頃な蓮がいっぱい咲いていました 🪷

私は6時過ぎに着きましたが、既にお花見客が大勢いて、皆様 スマホで写真を撮っていました 📱 
私もその一人ですが、本格的なカメラを持ってきている人も多かったです 📷️
出店はまだ営業前ですので、通路もゴミひとつなくとても綺麗で、気持ち良かったです ☺️


🎐風鈴の音色が演出してくれて、爽やかな朝になりました 🌅
もう枯れ始めた蓮も⋯ 🪷


辨天堂が見えたので、そちらの方に行ってみることにしました 👣

池も空も綺麗でした
鴨が泳いでいました 🦆
スワンはまだ待機中 🪿


近すぎてよく分からない辨天堂でした 😣
こちらでも営業前の出店がいっぱいありました 😋
辨天堂の方はまだあまり咲いてませんでした 🥴

🪷蓮の花見で何が良かったか というと、外国人が(たぶん)全くいなかったことです。
🇯🇵日本人だけしかいず、日本語しか聞こえてきませんでしたので、心地良く ゆったり まったり蓮の花と向き合えました 😄


上野駅に行く途中、こんなマンホールの蓋を見つけました 🌸


駅に着いたら中国人が大勢いて、何故か座り込んでいました 😩  
(帰路も上野広小路駅を使うべきでした🚇️)