今日は、臨港パーク「 横浜ティンバーワーフ 」〈みなとみらい21地区〉に行ってきました 🚃
建物の写真を見て、凄く気になってしまい、是非 チャンとこの眼で見てみたくなったからです 👀

横浜 臨港パークに10月17日にオープン!
(約1ヶ月経ちました)
山下泰樹建築デザイン研究所が設計したそうです。
私は、ひろ〜い臨港パークにポツンと建つ大きな建て物と想像してましたが、公園の片隅に建っていて、思っていたより小さかったです。

長蛇の列 😳
I’m donut? に並ぶ人たちです 🚶🚶🚶
(平日なので、きょうは これでも列が短いそうです)
ここに来るまでは、ほとんど人に会わなかったのに、こんなに大勢いたとは!
私はグルテンフリーの生活を続けていますから、こちらの列に並びません。
小麦アレルギーではないので、友だちからパスタランチに誘われれば、喜んで出掛けていきます 🍝
🍩ドーナッツもクッキーも頂いたら、喜んで食べます 🍪
(ですから、I’m donut?も食べてます)
ただ自分からは買わないというだけ、わがままですね 🤨 (🍰但し、ケーキは別腹😋)
臨港パークを散策 👣
こちらには一周5kmのランニングコース(ウォーキングコース?)がありました 🏃♀️
海風で寒そうでしたが、ランナーさんたちは頑張って走ってました 🏃
帰りは京急ミュージアムの前を通ったので、ちょっと寄り道 🚃

🚃乗り鉄には 素通りできません 🥰
今回の横浜ティンバーワーフ、私は建築に詳しいわけではありませんが、建て物には興味があります 🤔
蟻鱒鳶ルも凄く気になって見にいきました 🏢
(昨年12月23日 記)
関西・大阪万博には興味がありませんでした。
でも、⭕️大屋根リングはチャンとこの眼で見ておきたかったし、歩いてみたかったです 👣
ちょっと後悔 😱
お勧めの建物をお教えください。



