風に吹かれて~☆ -903ページ目

★プデチゲ

やっと仕事が、ひとやま超えて清々しい気分です

明後日はお楽しみのアレだし・・・

(^ー^* )フフ♪


先日、プデチゲを習ったのを放置していたので

その作り方をアップしまーす


すごく美味しくて 昨日の夕飯に作ってみたら

家人にも大好評でした(^^)


プデチゲって名前を全然知らなかったので

またまたこの前の タラチゲみたいなものかと

最初聞いたとき思いました。


でも、「プデ」は漢字で書くと「部隊」なんです。

だから、軍隊で男性が何でも入れて煮ちゃって食べるという

そういう鍋だったのです


材料はSPAM(缶詰で売ってる、ほらアメリカや沖縄でよく食べるあれね)

あとソーセージやきのこ類、キムチに野菜、ホバクなど要するに

その辺にあるの何でもいいんです^^


土鍋にそれを敷き詰めます


 風に吹かれて~☆

右がスパム、左がソーセージです

きゅうりみたいに見えるのはズッキーニ(ホバクの代用)です


これに牛骨スープをいれ(タシダで代用)(^^)

ことことと煮ました


沸騰したらヤンニョムで味付けです


みじん切りにしたにんにくとネギ、韓国のなべ用醤油(なければ日本の醤油)

お酒とコチュジャンで味を調えヤンニョムを作りました。


 風に吹かれて~☆
先生、ヤンニョム製作中です(^^)


これをお鍋にどーっと入れてことこと煮て最後に

水菜やノリを散らします


そして別に茹でてたトック(お餅)も投入

そして一番上には、インスタントラーメンの麺です(^ー^* )フフ♪


韓国ではこういう麺が売っているんだそうです。

日本のインスタントラーメンの麺だとすぐ伸びちゃいそうですね


ジャーン 完成!!


 風に吹かれて~☆


スパムからよいお出しが出て、想像していたジャンクな味ではなく

コクのある美味しいお鍋となりました。


マシケッター!! マシソッソヨ~!!