雨上がりの秋の「虹の郷」 |  風に吹かれて~☆

雨上がりの秋の「虹の郷」

昨日は久しぶりに「修善寺虹の郷」へ行ってきました

四季の花が咲くテーマパークです

中にはイギリス村やカナダ村

それに匠の村という昔懐かしい日本

日本庭園に、薔薇の庭園と

何でもあります(^w^) 

 

年間パスポートを持ってくるくらいお気に入り

そのパスポートが6月に切れ

暑い間は花はあまり咲かないので

切れたままに・・

 

そして10月になり、秋です

秋の虹の郷へ行ってきました

再び年間パスポート購入です=*^-^*=♪

 

ちょっと山あいにあるので 季節の進み方も

少し早かったりします

紅葉も始まっていたりします

 

地面に落ちた「星」を見つけました^^

 

 

かと思うと、四季咲きの薔薇がまだたくさん咲いていました

雨に濡れてキレイ

雨といえば 蜘蛛の巣がまたきれいなの

 

 

ビーズがちりばめられた空間です

 

ロムニー鉄道というちょっと小さめですが

本格的な汽車が走っています

 

 

ちょっとピンあまですが

ススキ野原を走る汽車(^ー^* )フフ♪

 

よく分からない花がきれいだったのでパチリ

 

赤とんぼもとんでいました

枝の先に停まったところを撮りました

 

 

秋を感じた一日でした

 

今日は午後から雨となりました

沖縄から九州に向かっている台風

進路が気になります

どうか、被害が出ませんように・・・