それは 
ご機嫌になるからです
(⑉>ᴗ<ノノ゙パチパチパチ




わたしが子供の頃
父が酒乱だったから
お酒は悪、みたいに思って
付き合い程度に
少しだけ飲む程度だった



自分も酒乱だったら?
なんて思って怖かったりして
でも
わたしはお酒を飲むと
笑い上戸だったんだよね、笑



めちゃくちゃご機嫌になる
自分でもびっくりした



嫌な気分で飲むお酒って
お酒に失礼だよね
お酒が悪いわけじゃない
自分の心の問題だと思ってる



40過ぎて
家飲みデビューした
休肝日を
なかなかつくれなかったけど
やっと最近
休肝日をつくれるようになった



お酒とは
うまく付き合っていかないとね
だから飲む量は決めてる
これ以上は飲まない、と



あまり強くもないから
お酒は楽しく飲みたいよね
が、基本にある