株の話。 | ちまたの都合

ちまたの都合

ほんとのホントに
他愛のないヒトリゴトです。

前回チラッと「株」にハマってるって
書きましたが、いきさつを
ちょっと書きたいと思います。

ずいぶん前、
私が勤めている会社が
株式上場する事になったんですけど、
その時、
「持株会」というのに半強制的に入らされ、
給料天引きで毎月
株を買わされることになったんですね。

まあ仕方ないか…と思いながら、
何年か払い続けてきた訳なんですが、
最初安かったうちの会社の株価が
ここ数年のうちにグングンと上昇し、
結構すごい事になってきました。

それで、株のことは
まったくの素人だった私は
焦ってしまい
「株価が下がる前に売ってしまえっ」
と思って、
よくわからないまま
売ってしまいました。

ところが、
売った後もどんどん株価は
上がり続け、
今に至る…って感じで、
なんか得したような
損したようなヘンな感じです(>_<)

もちろん、
ありがたい事に ある程度
得することは出来たんですけど、
ちゃんとした知識があったら
もうちょっと……という後悔も
正直あったりして、
この際「株式投資」について
勉強してみようと
思い至った訳ですσ(^_^;)

…今のところ赤字ですけど(>_<)

まぁ、
ある程度得した分があるので、
多少の赤字は覚悟で
やってみようと思います。