なまえこのところ、深海に棲む魚のリュウグウノツカイ(竜宮の使い)が、たびたび打ち上げられているのが話題になってたりして、大地震の前触れ⁈と心配する声があがっているそうです(´・_・`)どうなんでしょうね(u_u)ノしかし、「竜宮の使い」とか、他にも「タツノオトシゴ(竜の落とし子)」とか、誰がつけたかわかりませんけど、なかなか粋なネーミングだと思いますねー(^^)アホウドリ(信天翁)やバカ貝が気の毒に思えてきてしまいます(^.^)