こんにちは!
ブログをご覧くださり ありがとうございます。
今日は 新しいサロンの場所に 入居の日
朝からドキドキしたけども 最高の一日になりました
エアコンを取り付けに来てくださったのは
エグザイルじゃないほうの マツさん
(たまたま 工事に来てくれたおじさんが
マツモトトシオさんだった)
工事が お昼の時間にかかったので
マツさんと 二人きりで
新居で
買ってきたお弁当を食べました(笑)
今回、ここに至るまで
なんだか迷う時期が 長かったです。
移転するとは決めたものの
そもそも そこで 何をやりたいのかが 自分の中で
なかなか はっきりしてこなくって
セラピーとか
誰かを元気づけたいとか
応援したいとか
関わった人が 幸せになっていくお手伝いをしたい
とか 思って始めた ルルテルフォレストでしたが
ルルテルを通じて どんどん深く自分と向き合うことになり
いろんな出来事を引き寄せ、体験していくうち
当初の目的だと思ったことは
どれもこれも 偽善に思えて
本当にそれがやりたいこと?
また たくさんの投資をしてまで
新たにやる意味ある?
人を集めて 寂しさを紛らわせたいだけなんじゃないの?
目立ちたいわけ?
人にチヤホヤされたいだけなんじゃないの?
そんなことを自問自答してみたり…
本当に これがやりたいっていう 人生の目的みたいなものを
しっかり持ってる人を見ては うらやましく
卑屈な気持ちになってみたり…
「これが私の使命なの」
「これが私の生きている意味よ」
みたいな そうゆうのに憧れて
「なんだかなぁ」
「なんだかな 私って」
「めんどくさがりなんだから 家でおとなしくしてりゃいいのに」
ぐるぐると そんなことばかり考えて
数か月も過ごしました。
最後の最後
いよいよ オープンが近づいてきた5月は
うまい具合に いやなことが重なり
しっかりしっかり 落ち込むことができました。
うまい具合いうのは、負け惜しみじゃなくて
ほんまに
ざっくり心をえぐられて 落ち込むような日がないと
なかなか 浮上しにくい性格なので
ほんまに めちゃくちゃ落ち込む出来事が
なんだか重なったことが
私にとっては ベストタイミングだったのです。
たとえば 風邪をひいたとき 熱が一気に上がったほうが
スッキリ治るとか そういう感じかな
自然治癒力が 最大限になる感じ
風邪も 中途半端に 良くなったり悪くなったりすると 長引くからね。
落ち込むときも めいっぱい落ち込んで
自信のかけらもなくなるような気持ちにまでなって
しっかりその気持ちに浸ったほうが
周りの人の優しさや
家族のありがたさが身に染みて…
感謝の気持ちがマックスになると
やっぱり 心の自然治癒力が 最大限になるのです。
で、
「みんな優しいし
ありがたいし もったいないし
たんたんと 生きていこう」
「大げさな使命とか 考えなくていいや
人が会いに来てくれて
お互いに 心を開いて
話ができる。
そんな場所が 欲しいだけなんだ」
と
自分なりに しっくりくる答えに たどり着いたのでした。
一緒に笑いあえたら いいじゃないですか
わたし、さみしがりじゃし
そんな風に思えたときに
今 チャレンジしたいことがひとつ
思い浮かびました。
続きます。