おつパラレル~おねがいラブラブ

パラレルドリームの
長野県の77市町村を勝手にお掃除隊!
第3弾がスタートしていますキラキラ

昨日はパラレルドリームが
デビューライブをした思い出の場所
飯島町からスタート口笛

{DDD61B6E-BA8C-4FFF-9CCF-E29B2D59CBED:01}

{03785CA8-327E-469C-B5DD-EA343EFE7079:01}

{564A567A-5241-4FA5-96B7-004AA70B05FE:01}

{A3D2E52E-811D-4D5B-89AA-6E4307C28A4D:01}

飯島町で気になったのは…

千人塚公園!!!

{50F13676-B131-4B68-BFB0-D144DBB53C8B:01}

千人塚公園は、飯島町内七久保地区にある
自然公園ですルンルン

戦国時代には山城がありましたが
織田軍の侵攻により落城し
その際に亡くなった兵士やその武具などが
この場所に埋没されましたキョロキョロハッ

また近世になって度々悪疫が流行したため
1844年に千九人の童子の碑を建て
供養をはじめたそうです口笛

昭和9年に
農業用水確保のため城ヶ池を整備し
城ヶ池と周辺を併せて
千人塚と呼ばれるようになりましたキラキラ

現在では「ため池百選」に選ばれた
かつてお城の堀であった城ヶ池を中心に
湖面に映える桜や
「マレットゴルフコース発祥の地」として
県下有数のマレットゴルフ場
オートキャンプ場等があり
四季折々の楽しみ方ができる
場所となっていますウインクラブラブ

是非来年は桜を観に行きたいなキラキラ
お祭りにも参加したい!!!

デビューライブした思い出の場所の飯島町星

何かお手伝い出来たらいいな~キラキラ


飯島町の皆さん、ありがとうございましたm(_ _)mから世界へ発信アップアップ