おつパラレル~



長野県の市町村を勝手にお掃除隊
次は小布施町に行って来たよ







去年はお祭りで
沢山お世話になりました

ありがとうございます

今年もお祭りに参加したいので
是非また宜しくお願いします



小布施町といえば…栗








伝統の栗菓子
葛飾北斎と親交の深い高井(市村)鴻山は
小布施堂一族の第十二代目に当たる人物です。
国道403号線沿い高井鴻山記念館の隣にある
趣ある建物の小布施堂本店は
和風の伝統の栗菓子はもちろん、
その奥では季節のお料理もいただけます。
月ごとに変わるメニューには
四季折々の目にも美しいお料理や生栗菓子が並びます。
小布施堂本店
●営業時間
お食事/11:00 ~17:00
喫茶/10:00 ~17:00 (年末年始を除く)
栗菓子販売/9:00~19:00
●TEL
026-247-1110

お祭りなどで食べた栗が
凄く美味しくて帰りにお土産で
栗菓子を買って帰りました

お土産にも喜ばれるので
是非皆さんも食べてみて下さいね

小布施町の皆さん、ありがとうございました
から世界へ発信



