こんにちパラレル~クローバー

昨日お掃除隊で行った最後の場所は…

立科町ビックリマークビックリマークビックリマーク
{20219D69-850A-44C5-82F4-4DA2D93189F2:01}

{6E441B53-DE12-406D-950E-222961AAD7D4:01}

{68BE5EAE-DD29-4C7B-8212-35F2C5B57A16:01}

立科町はお米ひらめき電球

{60848754-A116-450D-A0E5-4F55678B10CE:01}

日本の百名山の一つである
「蓼科山」から流れ出る水を
先人達が延々40km余りに亘り導いた
清らかな水と、土質は洪積層埴壌土
(粘土質)で地力で富み、
日本屈指の晴天率を誇る緑豊かな里、
立科町で育てられたお米は、
県内でも高品質・良食味米の産地として
位置づけられ全国に販売されています。

{2332B3AB-D459-490B-901F-9E37D174818A:01}

お米大好きドキドキドキドキドキドキ

そして畜産ひらめき電球(蓼科牧場)
{5316C4C0-42A8-4786-A2B4-CD9BB45DF2D0:01}

肉牛肥育を中心に良質な脂肪と
肉本来の味が楽しめる
「信州蓼科牛」として
ブランド発信しています。

お肉も大好き~~ニコニコ音譜
食べてみたいな(*゜▽゜ノノ゛☆


お忙しい中ありがとうございました音譜から世界へ発信アップアップ