パラレルワールドの旅人、キャサリンのBlogにお越し頂き、ありがとうございます!
 
 

 

ここでは、ハワイ出身私(キャサリン)がお送りする日本海外の情報を交えながら、宇宙の法則(引き寄せ)を使用して人生を思うままに生きて行く為の旅行ガイドをお送りします☆
 
今この瞬間これを読んでいるのは必然です!ご縁があったんですね☆
 
はじめましての方は下記のページをお読み下さい!
 
 
世界は自分の思考で出来ています!これは私の世界での出来事です、それぞれの世界でルールを決められるので参考までにして下さい☆
 
今日も奇跡が起きる楽しいい一日です!!いっぱいミラクルが起こります!

是非色々な方に必要な情報が伝わるように是非応援お願いします☆
↓ヒーリング効果実践中!元気が必要な方はポチッと押してください♡


引き寄せの法則 ブログランキングへ
 
 
---------------------------------
アロハ🌈

今日は本当に好きなものが、見つかるエネルギーを乗せてみました♪

みなさんは毛嫌しているものってありますか?

私の場合凄い若い頃はそうでも無かったんですが、中学生ぐらいから「数学」に対して異常な程のアレルギーを起こしてしまって大っ嫌いでした(笑)

数字に対しての恐怖症ってレベルぐらい、数字や数学に関連すると脳が完全に停止して頭が真っ白に(笑)
ちゃんと考えれば出来る単純な計算も不安でいっぱい(笑)

大人になってエクセルや電卓という素晴らしい発明に助けられてなんとか生きてました!
自分をチャレンジさせる為に社会人になって経理も仕事としてやってみました(笑)
今思うと良くそんな事やろうと思ったんですが(笑)

自分は数学苦手で嫌いだ....
お金の計算さえ出来ていればなんとかなる!と思ってこの歳になりましたが、人に言えないぐらい恥ずかしいレベルで計算が出来ません(笑)

幼少期アメリカだったので日本の九九も言えません(笑)

ある記事がキッカケで自分が何でこんなに嫌いなのかを考える事になりました(笑)
その記事がこちらの「パラレルワールドを数式で理解する」
でした!

凄い内容を知りたいのに意味が良く分からない(笑)何語ですか??と思うレベル(笑)

かなりのショックを受けたんですΣ(□`;)
そしてめっちゃ悔しい!!

そこで状況を分析すると

好きの反対は嫌いでは無く無関心です

何か感情が生まれてるって事はそこには理由があるんです!

他の勉強の教科を見ても歴史はあんまり好きでは無かったけど無関心です(笑)

そこでこの状況を父に話した所、凄いヒントが!

数学はちゃんと順番があって途中が抜けると理解が出来なくなると言われて、自分の数学歴を思い返すとかなりの回数転校しているので数学が途中で全く理解が出来なくなってしまったんです!

特にアメリカと日本だとレベルが違いすぎてもう宇宙語じゃ無いか?ってレベルに(笑)

本当は興味があったんですよ(笑)
でも理解が出来ないから嫌い!ってなってしまった(笑)

好きなもの程嫌いになろうとするのかもしれないです!

恋愛でもそうじゃないですか、好きなんだけど上手くいかなくなって傷ついて、好きで居る事が辛くて嫌いになってしまえば楽だからって変換した経験(笑)
私だけかもですけど(笑)

数学をやろうとすると正直混乱します(笑)

でも、インドの聖者のシュリシュリさんの言葉をお借りすると「進化や学びは混乱がファーストステップ」理解が出来ないからこそ学びがある!

数学を基礎からやってみようと決意しました!
そしていずれあの記事の数式が自分なりに考えられるレベルに!!

そしたら今まで興味が無かった、大学に通いたい病が始まりました(笑)

当面の目標は数学が普通の人レベルまで達成したら慶應義塾大学通信に入って哲学、心理学、数学と物理学を専攻しようと思います!
本当は気持ち的には普通に4年通いたいけど一応お仕事があるので通信で我慢です(笑)

そんな新たな目標にワクワクしているキャサリンです!

あんまり今日の例えは参考にならなかったかもですけど!是非考えてみてください♪

みなさんは本当は好きなのに嫌いだと錯覚している物✨

本当は大好きだけど何かの原因や理由で嫌いになってるだけかもですよ(笑)

キャサリンでした!!




---------------------------------
↓↓気に行ってくれたら購読お願いします

↓↓ブログを気に入ってくれたらポチっと押して頂けると嬉しいです!

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします☆

引き寄せの法則 ブログランキングへ