3月9日は、池袋で行われているTOKYO画材ショーに行きました。 一般公開になってから3回目ですが、今年はものすごい人出! 画材好きがこんなにもいたとは!笑。 以前はデモンストレーターなどのお仕事で参加していましたが今回は完全フリーで、参考になることや、新しいコンセプトのものなど、じっくり見られました。 作品コンテストの作品も素晴らしかったです。 ワークショップは、受けたかったものが軒並み満席! 昔使っていた懐かしいポスターカラー、ニッカーのワークショップを受講しました。 ジブリの背景を描いている先生の空と雲を描く講座です。 なんと、これ、無料! テクニックはもちろん、紙のお勉強にもなりました。 最後だったので、特別に立方体も、デモンストレーションされていて、なるほどーでした。 ホルベインのブースは満員! マスキングインクの細描きが出てました。 弓手先生のライブペイントの仏像の作品も素敵でした。 ベステックでは、カリスマカラーで、林亮太先生がライブされてました。 ブレンダーが新発売です。 塗り絵のトランプがかなり欲しい。笑 あちこちで、ライブペイントや、ワークショップ、デモンストレーションがあり、各ブースのコンテンツがとても良かったです。 来年はどーなるのかしら? 早めに行くことをお勧めします。 また、4月のホビーショーに出展されるメーカーさんも多いので そちらもぜひ! #tokyo画材ショー2019 #jawaショー #池袋 #ホルベイン #ニッカー #ターナー #バニーコルアート #ベステック

Etsumi Oginoさん(@stamper.etsu)がシェアした投稿 -