今回は、札幌から函館に、出張講習にうかがいました。

函館、何十年ぶり~? 高校の修学旅行以来と思います。

アトリエを出てから函館駅まで、4時間くらいかかります。

札幌に着いた日に、新千歳空港で、ちょっと安くなる往復切符を買っておきました。


ここは、箱館戦争=五稜郭の戦いの舞台となった地です。駅にそのレリーフがありました。
新幹線は、新函館北斗駅からなので、ここではないです。駅はリニューアルされててきれいでした。
ここに迎えに来ていただきました。

 

会場は、時々札幌アトリエにも来ていただいているカリグラフィとスクラップブッキング講師、山田淳子さんの、スタジオ「UMI」
とってもステキなところでした。


着いた日に、ミクストメディアでカード作り、小物入れ、水彩などのクラスを行いました。

 

夕方からこちら↓に。 もちろん新鮮なネタのお寿司も食べましたよ。函館では必須です。
あの有名な函館山のロープウェイ。

 

 

 

山田淳子さんの、すてきなペーパーフラワーやカリグラフィ作品。

無理を言って飾っていただきました。サイトにもステキな作品がいっぱいです。

 

朝9時から、キットパスアート・インストラクター養成講座と、キットパス・サポーター認定講座です。

 


 

 

帰りは五稜郭などを観光して、函館まで送って頂きました。

ご存じ、五稜郭

 

 
あの有名な?ラッキーピエロ、通称ラッピ。

 

函館と言えばこの坂。

とっても楽しかったです。ありがとうございます。