なんと、こんなに遅くなってしまいましたが、札幌アトリエ6月の講習などについてご報告いたします。
千葉に戻ってすぐ、7月怒濤の活動月となりまして、下書きのまま、すっかりアップし忘れていました。<(_ _)>すみませーん。

まずは、いつもご都合が合わずに、今回はじめていらして頂いた方といつもご参加頂くMさん。
ステイズオン・スタジオグレイズでミクストメディアなカード。

 

 

 
ステイズオン・スタジオグレイズのミクストメディアカードと、水彩のカードの2点です。
グレイズは、角度とカメラの違いなどでかなり色が違って見えます。

-----------------------

ウッドパネルを使って、ミクストメディアなボードを製作。

 

よく見かけるのは、全部貼り込んでからジェッソを塗って、ミストなどで着色、なのですが、こちらは、アクリル絵の具やインクでバックを着色し、マスクで胡粉ジェッソなどかなりカラフルになっています。
卵作りは、なかなか楽しい作業です。(笑)

こちらは私のサンプル。普段使わない色を選び、一緒に作りました。

以前作った、こちらの作品が元のものです。

大きいのでサイズダウンして作って頂きました。

Altered flame2013

-------------------

こちらは、ミクストメディア・ミニブック。

グレー台紙に、ジェッソ、など。
和紙に、マスク+オールパーパスインク・ミスト。
デコパージュしています。
重なり(レイヤー)感を意識する講習です。

 

すみません。 表紙の画像しかないです~。中身は?

---------------------

こちらは中学1年生ルナさんの作品
スタンピンアップ、こちょうさんのキットなどを使用。

 

 

キットパスアートの手形も作りました。