Stampin' Up!の記事を書くのが久しぶりになってしまいました。
1月の交流会の交換用に作った作品です。
札幌アトリエで作っていました。
テーマはバレンタイン。
でも、ちょっとひねってベイビー用のスタンプを使ってみました。
通常はエンボス加工ができない「ダイインク」と、バーサマークで、カラーのエンボス加工ができます。
まず、Stampin' Up!のお好きな色のインクで、ウィスパーホワイトにDTP(ダイレクトトゥーペーパー=直塗り)します。
よーく乾かしてから、バーサマークでベタの多いデザインのスタンプ(ズー・ベイビーズ・スタンプセット)でクリアエンボス加工。
よく冷ましてから、黒っぽい色のインク(今回はチョコレートチップ)で、カード全体を塗り、エンボス部分のインクをふき取ると絵柄が出てきます。
お花は、シマシマにDTP。
バーサマークを使って、ミックスバンチでスタンプ&エンボス加工、DTP。 ブラッサムパンチで抜きます。
アクセントには、キャンディードットを使いました。
ペーパーも、エンベリッシュメントもインクも、色がおそろいなのですごく使いやすいですよ。
こちらはStampin' Up!のオンラインストアで買うことができます。
デモンストレーターにコンタクトを取ることをOKして頂けると、いろいろな情報をお伝えできます。
また、心ばかりのプレゼントもご用意しています。
Stampin' Up!デモンストレーター交流会の様子も、すこしだけアップしますね。シェブロンリボンの見本と、オレンジカラーのサンプル。
製品への質問、デモンストレーター登録に関するご相談もお受けしております。
こちらにご連絡くださいますようお願いします。
↓をクリックするとメーラーが立ち上がります。
メールを送る
件名:スタンピンアップ
●ご質問●お名前●ご連絡先アドレスなどをご記入ください。
※PCからのメールを受信できるアドレスをご記入ください。
返信は、@office.email.ne.jpよりいたしますので、受信設定をお願いいたします。
★2日間以上返信のない場合は、メールが不着の場合があります。
別のアドレスからご連絡頂くか、Facebookメッセージなどからもご連絡くださいますようお願いします。