3月18日(水)ジョイフル2千葉ニュータウン店スタンプアートクラスは、先月に続いて、イースターものです。
そう言えば、もう4月なのですね~。
今年のイースターは5日です。(^^;)
今回は、トピアリーを作りました。
トピアリーとは、もともと、いろいろなカタチに刈り込んだ樹木のことですが、今では、フラワー、ツリー、モスなどを動物のカタチにしたりと、いろいろなものがあります。
発泡スチロールを土台にして、スタンプで作ったフラワーや、マルベリーペーパーのお花をピンやクギなどで刺していきます。
けっこうたくさん必要ですよ~。
グリグリ立体仕上げ、大変です。 お疲れ様でした~。(^^;)
今回は、フラワーをカットしてたら夜が明けちゃうので、スタンピン・アップのフラワーとセットのパンチを使いました。
このお花は、インクも同じくスタンピン・アップです。
イースターっぽいパステル系の色を、おもに使いました。
マルベリーペーパーの立体のお花は、バーサマジックや、ブリリアンスインクで、DTP(直塗り)で着色します。
この紙は和紙っぽいので、ダイインク(染料系)で着色すると、色が濃くなってしまいます。
顔料系インクで着色しましょう。
けっこう時間がかってしまい、予定していたカードが作れずすみませんでした…。次回に!
サンプルです。↓
再度直して撮影し直しました。↓
ウサギさんは、ジョイフル2にあるシュライヒのものです。
卵には小さめのお花を貼っています。 前回のあまりです…(笑)
次回、4月15日(水)は、リクエストがありましたので、以前にも行った「ペーパーマッシュのミニボックス」をいくつか、ギアなども使って、ミクストメディア風にデコレーションします。
ほかにカード作りも予定しています。
使用画材は、ジェッソとか、あのギンギラのアクリル絵の具「Silks」です。(笑)
Treasure Gold や、Inca Goldなども出てくるかも~。