ずいぶん遅くなってしまいましたが、5月30日(金)に行った、大杉先生とのコラボ講習の様子をアップします。
気がつけば6月もこんなに過ぎちゃった。(^^;)
ご参加頂き、ありがとうございました。
今回のメインは、ユポ紙(合成紙)に、ステイズオンインカーとアルコールを使って、バックグラウンドを作りました。
ステイズオンは発色が良いので、一つとして同じものがない、カラフルな作品たちになりました。
バックグラウンドではなく、そのまま額に入れて飾っておけるくらいすばらしい作品もいっぱいありますよ~。
とってもきれいなので、見てる私もすごく楽しかったです。
他にアルミのキッチンテープを使ったり、普通紙も使いました。
全部を掲載できてないのですが、それでも画像いっぱいです!


幻想的~。




































気がつけば6月もこんなに過ぎちゃった。(^^;)

ご参加頂き、ありがとうございました。

今回のメインは、ユポ紙(合成紙)に、ステイズオンインカーとアルコールを使って、バックグラウンドを作りました。
ステイズオンは発色が良いので、一つとして同じものがない、カラフルな作品たちになりました。
バックグラウンドではなく、そのまま額に入れて飾っておけるくらいすばらしい作品もいっぱいありますよ~。
とってもきれいなので、見てる私もすごく楽しかったです。
他にアルミのキッチンテープを使ったり、普通紙も使いました。
全部を掲載できてないのですが、それでも画像いっぱいです!


幻想的~。




































淡い色もきれいですね。
6月21日(土)22日(日)のスタンプワンダーランド2014で、22日に行うミニ講習は、このテクニックを取り入れます。
まだ画像をアップできないのですが、会場でのご予約となりますので、当日お申し込みください。
タイムテーブル:10時20分から50分のミニ講習を6回行う予定です。
参加費:1000円(予価)です。
さて、お隣ではスプスプさんこと大杉先生が、紙を木に変えるという魔法の講習を行っていましたよ。(笑)
10枚のATCが一気にできちゃう。
それを飾るホルダーもあります。
すごーい。
2講習、ちょっとお疲れになったかと思いますが、とっても楽しい1日でした。
また次回も何か面白いことを企画しますね。
*****************************************
スタンプワンダーランド2014にてお待ちしております!