ホビーショーでは、今年2つのワークショップをさせて頂きます。
1つめは、スクラップ・コラージュ&スタンプWORLD
(株)ツキネコ×荻野えつみ
★タイトル: ステイズオンインクで作る
「カラーマーブルのフレーム&ATC」
★場所:ワークショップスペースK
★日時:4月24日(木)当日受付
1) 10:30~11:15
2) 11:30~12:15
3) 13:30~14:15
4) 14:30~15:15
5) 15:30~16:15
★講習費(材料費込) 1500円
各回6名 45分 初級~
詳細は、こちらの記事です。
*****************************
2つめは、「スタンプとパンパステルで作るATC」
★場所:ホルベイン画材ブース(絵を描くワールド 508)
★日時:4月25日(金)
タイムテーブルは、後日お知らせします。
★講習費(材料費込) 500円
各回6名 初級~
内容(予定):
新製品のパンパステル・メタリックを中心に、グルースティックなどを使います。
スタンプのデザインはいろいろあります。
メタリックをカラーにするテクニックなどもお教えします。
1つめは、スクラップ・コラージュ&スタンプWORLD
(株)ツキネコ×荻野えつみ
★タイトル: ステイズオンインクで作る
「カラーマーブルのフレーム&ATC」
★場所:ワークショップスペースK
★日時:4月24日(木)当日受付
1) 10:30~11:15
2) 11:30~12:15
3) 13:30~14:15
4) 14:30~15:15
5) 15:30~16:15
★講習費(材料費込) 1500円
各回6名 45分 初級~
詳細は、こちらの記事です。
*****************************
2つめは、「スタンプとパンパステルで作るATC」
★場所:ホルベイン画材ブース(絵を描くワールド 508)
★日時:4月25日(金)
タイムテーブルは、後日お知らせします。
★講習費(材料費込) 500円
各回6名 初級~
内容(予定):
新製品のパンパステル・メタリックを中心に、グルースティックなどを使います。
スタンプのデザインはいろいろあります。
メタリックをカラーにするテクニックなどもお教えします。
カラー見本です。
こちらの、グルースティックにパウダーを塗るというのは、以前、Joeiさんのクラスで教わり、とっても気に入ったので使わせて頂いてます。
2014年3月に行われた第10回JAWA-SHOWでも、ホルベインさんのブースにて、パンパステルのデモンストレーターをさせて頂きました。
記事を書くのを忘れてたようなので、こちらに画像のを載せますね。<m(__)m>
デモで作ったサンプルは、写真を撮る前に、かなり差し上げてしまったので画像がありませーん。<m(__)m>
モールドで作ったクレイにも、以前は、海外製のパールのパウダー(Pearl Ex)を使っていました。
パンパステルのメタリックが出たので使ってみたら、すごくゴージャスな輝きになりましたよ。
メタリックにカラーを付けることもできます。