第2期 すたんぷえん主催【インクアカデミー】
 Vol.1  カラーインク(アートニック、カラーキス)
 Vol.2 バーサマーク
3月8日(土)に延期となりましたが、おかげさまで無事終了しました。

ほんとうは、2月15日(土)開催予定でしたが、大雪のため延期とさせていただいたのです。

そのため、都合がつかなくて来られない方もおられたようで、大変申し訳ございませんでした。
その方達のために、同じ内容(1、2のみ)の講習を、6月28日(土)にも開催いたします。
※こちらはじゃっかんお席があるそうです。

今回も、皆さまのさまざまな色使いや組み合わせに感心。
とくにベーシックなカラーインクは色数が多いので、見ていて面白いですね。

大阪インクセミナーでも同じ内容で行いましたが、DTPなどは、同じ組み合わせは
まったくと言って良いほどなく、ほんとにいろいろで楽しいです。

午前:Vol.1  カラーインク(アートニック、カラーキス、マルチカラー、アンコール、ゴールドの違いなど)





午後:Vol.2 バーサマーク




午後のバーサマークは、午前の応用の作例もありますが、色を変えて作ることで、
別の見本にもなりますね。

バーサマークは、無色透明の応用範囲の広いインクで、いろいろなインクと
組み合わせる面白いテクニックがあり、思わぬ効果の出る作品も生まれます。

マストハブインクです! インカーは必ず一緒に買っておいてくださいね~。

次回は、同じ3月の29日(土)に、Vol.3ブリリアンスと、Vol.4バーサマジックの
クラスを行います。
両者の違いや、インカーを使ってミクストメディア風な使い方もご提案します。
※こちらのクラスは満席となっているそうです。

インクアカデミーは、キャンセルの受付が出来ませんので、もしもご都合の悪くなった方は、
どなたかにお譲りいただくことが可能です。

また、4月7日(月)は大阪で、同じくVol.3 Vol.4を行います。


最後に「お願い」があります。

このクラスのことを、ブログになどにアップしていただくのは大歓迎なのですが、
詳しい作り方の掲載はご遠慮いただくようお願いいたします。

一般的な作り方、使い方の他、講師独自のアイデアもありますので、よろしくお願いいたします。

ご自身の作品などの画像の掲載はもちろんOKですが、テキストの内容掲載と複製は、
NGとさせていただきます。
テキストをコピーして他の方に渡すことや、講師の方が、テキストをそのままご自身の
講習に利用することなどもご遠慮くださいませ。

習得されたインクの使い方を、講師の方が講習に取り入れていただくのは問題ございません。

以上、よろしくお願いいたします。<m(__)m>