6月29日(土)から4ヶ月8回にわたって開催する、すたんぷえん主催「インクアカデミー」内容の詳細をお知らせいたします。
開催情報の詳細は
こちらです。すたんぷえん掲載ページはこちらです。

毎回、オリジナルの
カラー画像入りテキスト3~4Pがつきます。
他に、ツキネコ、こどものかおのインクカタログを使います。

なお、ATC用のA4サイズバインダー30穴中紙(ATC18枚用)と、30穴クリアポケットがつきますので、製作したサンプルATCとテキストを入れていただけます。
バインダーはお好みの
A430穴バインダーをご用意ください。
ちょっと薄いですが100円ショップなどでも売ってます。

なお使用するインクは、株式会社ツキネコ様の協賛を頂いております。
ATC用紙は、株式会社.Too様のATCボード
ホルベイン画材様ATC用紙(ブリストルなど)を使用いたします。


内容は、インクの説明、注意点、使い方、他のインクとの違い、
クリーニングについてなど。
他のインクや画材との組み合わせテクニックなどを使って実際に製作します。

このATCは、あえて飾り付けなどはせずに、インクや使い方のサンプルとなるように作ります。
作ったATCは裏にインク名と色名、テクニック名などを記入し、ATC用ポケットに保管します。
テキストも一緒に保管できるので、一目瞭然のテクニックブックができます。

また、後日ご自身でサンプルATCを増やしていけば、さらに充実したものになります。
あれはどうやってつくるんだっけ?という時にも便利ですよ~。

インクアカデミーATCとテキス

インクアカデミー
カラーキス、アートニックなどのピグメントインクとバーサマークのサンプルATC。
最近普通のピグメントインクをあまり使ってなかったのですが、思った以上にいろいろと忘れていたテクニックがあって、いっぱいできました~。
あらためてインクって面白~い。\(^O^)/

インクアカデミー
ATC用ポケットに収めます。ATCを裏表にして18枚収納できます。

インクアカデミー
こんな感じにATCとテキストが入ります。
こちらのサンプルを全部作る時間はないと思います。

またテキストに載せたすべてのテクニックのサンプルがあるわけではないのですが、サンプルはできるだけ増やす予定ですので、次回以降でもお見せできるかなーと思います。
ただし、次回以降は違うインクの講習なので、終了したインクのサンプル製作は行わない予定です。

このクラスは、単発の受講も可能ですができるだけ続けて出席頂けるとインクの使い分けや組み合わせ方がよりわかりやすくなると思います。

スタンプや消しゴムはんこは、インクや紙や素材を使い分けると何倍にも使えますよ!

[インク別 開催日程]
 基本的に2種類を午前午後で行います。

1. カラーキス他  2013年6月29日(土) 10:00~12:30
2. バーサマーク  2013年6月29日(土) 13:30~16:00
 
※エンボス加工、DTP、インクで色塗り。 レジストテクニック、パステルなどなど。

3. ブリリアンス   2013年7月27日(土) 10:00~12:30
4. バーサマジック 2013年7月27日(土) 13:30~16:00
 ※インカーの使い方、メディウムとの併用=ミクストメディアに。

5. バーサファイン 2013年8月24日(土) 10:00~12:30
6. メメント他      2013年8月24日(土) 13:30~16:00
 ※水彩色鉛筆、
コピックなど色塗り。メメントマーカー。インクブレンダー。

7. ステイズオン   2013年9月21日(土) 10:00~12:30
8. バーサクラフト他 2013年9月21日(土) 13:30~16:00
 ※ステイズオンオペーク、メタリック。オールパーパスインク。ミクストメディア。