3月2日(土)は佐倉市のギャラリーカフェSORAさんの一周年記念イベントでした。
なんだか、ずっと前からこのお店あったような気がしてたんですが、なんとまだ1年…。
思えば最初に、うかがったのはスプスプさんと打合せのためここでランチ、でしたっけ。
ちょうど桜が満開でした。
月日の経つのは早いんだか遅いんだか?
居ごごちがよくて、いつも長居してしまいます。オーナーの知里さんと好きなものが似てるのも良いのかな…。

まずは、私の担当テーブルです。

タグを5枚製作。裏もチョコッと手を加えます。
皆さん、手が早くて、わりあい早く出来ました。


↓スプスプさんこと大杉先生のテーブル
ゴージャス感満載。 良い色のディストレスインクがいっぱいで、やりた~~~い、と叫ぶ…。





6人くらいずつ三巡していただきましたので、二巡目になるとカバーもできて、タグが入って、さらにゴージャス。(笑)

↓タイニィ・ドッツ 松島先生のテーブル
モタモタしていたら写真を撮り損なってしまいました。撮りに行ったらもう片付いてしまってて…。
こちらが使用したアクリルペイントです。
トランスルーセントなペイントで色がきれい! タグにスポンジで着色してました。
あ~、やりたい!と再び叫ぶ…。
この絵の具はいっぱい入手。



↓ラブメモ・リリース・パーティのミニブック達
私は作る時間が取れませんでした~。かわいいです。

↓cyaoさん主催のcyaoカーニバル・ATC交換会。
テーマは「ピンク」


↓こちらはお腹にいる時からお母さんのクラフト製作に参加していたベビちゃん。おとなしくてご機嫌でかわいい、かわいい。懐かしい~。

その他、被災地の幼稚園に送るミニブックもたくさん集まっていました。

集合写真は、メインカメラの電池切れでありませ~ん。あとから頂くことになってます。

SORAさん、これからもよろしくお願いいたしますね。