2月15日のスタンプアート教室は、「塗り絵大会!」とさせて頂きました。

子供の頃、「きいち」の塗り絵(年がバレる~)とかを毎日のように楽しんだクチですが、少し前、塗り絵ブームもありましたね。脳の活性化に良いとか…。
たしかに、塗り絵をしているとあっという間に時間が経っててビックリ。
先日もNHKで色と脳の関係の特集をやっていましたが、とても教務深い内容でした。
色には確かに何か大事な役割があるはず。そうでないと自然界にこんな多彩な色や配色はないでしょうねー。
カード作りなどのスタンプアートの7、8割は塗り絵だとスタンプの師匠も言っていました。
特に最近は海外でコピックマーカーの大ブームで、いろいろなマーカー類も再び脚光を浴びてるようです。
Tim Holtzも今回のCHAでディストレスマーカーを発表しましたね~。

さて、今回のサンプルです。
J2塗り絵 J2塗り絵
↑左:コピックマーカーで着色途中です。  右:仕上がり。今回はシンプルなカードにしました。
マットにはエンボスフォルダーを使用。スタンプはカナダのスタンプメーカー「Local King Rubber Stamps」のBlue Jay Bird」セットを使用。
ちなみにこのメーカーは日本に入ってきてないと思いますが、2月23日(木)メモリープレイスさんで販売します。1日限り。(すみません、このブルージェイのデザインは売り切れました。)

J2塗り絵 J2塗り絵
↑ 両方ともステットラーカラトという水彩色鉛筆を使用しています。色を変えただけでかなり印象が違いますね。スタンプはJudikinsです。
J2塗り絵コピック、Magenta
J2塗り絵 J2塗り絵
↑ 油性色鉛筆(カリスマカラー)  スタンプのメーカーは不明(^^;)

J2塗り絵水彩色鉛筆(カラト)

J2塗り絵 J2塗り絵
↑ カラト、こどものかおマーカー、コピックなどを使用。 右:拡大(カラト)
スタンプはPSX、Judikins、猫野ぺすかさん。
J2塗り絵 J2塗り絵
↑ カランダッシュのネオカラー2という水溶性クレヨンで着色。
じゃっかん不透明ですが発色が良いです。大きいスタンプ向き。
スタンプは両方ともMagenta
J2塗り絵カラト。スタンプメーカー不明。

J2塗り絵 J2塗り絵
↑ 左:コピックで一つのスタンプをいろいろな塗り方で…。
右:教室では黄色の塗り方でカードに仕上げます。スタンプ:Hero Arts
J2塗り絵点描で描かれたバラを好きな色で塗ってカードに仕上げ。お花は好きな色で塗って何度も楽しめますね~。こんな青いバラは存在しないはずですが、スタンプならではの何でもアリ!

こちらよりクラスのもようです。
J2塗り絵 J2塗り絵
↑ スタンプはたくさん押しておうちでも手持ちのもので塗って頂けるように…。
右:ピンクのバラもかわいい!
J2塗り絵 J2塗り絵
↑ サンプルを観ながら塗り塗り。こちらはサンプルとは違ってカラト水彩色鉛筆を使用して頂きました。
J2塗り絵 J2塗り絵
↑ 左:こちらは紫のバラ。 右:コピックとカラト。
J2塗り絵 J2塗り絵
↑ 左:当日カードに仕上げる以外にもいろいろなスタンプを押して…。 右:ガーベラはピンクに。

J2塗り絵 J2塗り絵
↑ 左:右:真っ赤なバラに。

J2塗り絵 J2塗り絵
↑ うっかり丸いスタンプを落としてしまったそうですが、場所が良かったので月に見立てました~!

今回あっという間に2時間が経っていてかなり焦りました。クラスの設定は3時間なので、急ぎカードに仕上げましたが、皆さんまだ塗り足りない様子。
画材もまだいろいろあるので「カラーリングまつり」は、またこれからも行う予定です。
なお、メインとなる部分にRangerのグロッシーアクセントやJudikinsのダイアモンドグレイズを塗ると一段と豪華になりますよ!

今回のワンポイント:
【カラーリングでのインクと画材の相性】
●コピックを使う場合=インクはメメント(タキシードブラックなど)
●水彩色鉛筆、油性色鉛筆、水彩=バーサファイン(オニキスブラックなど)
●水性マーカー=ステイズオン(ジェットブラックなど)
●布への塗り絵の場合:
イメージはステイズオンオペークのブラックで押してアイロンをかけ、オールパーパスインク、またはファブリコマーカーで塗ると持ちが良く、ラインの黒を引いてこないようです。
洗濯してもオペークは落ちにくいようです。(最後にまた要アイロン掛け)
※バーサクラフトの黒でイメージを押すとアイロンをかけても少し黒くにじむようです。
例えばステイズオンで押したイメージにコピックを使うと、ステイズオンが溶けて黒くなります。ご注意下さいね。

次回3月21日は、「UTEEのいろいろな使い方」の予定です。
いろんなものをUTEEに入れて固めたりします。(笑)
クリア、パール、ゴールド、ブラックを使用。暖め方にコツがあり!
ツキネコ バーサファイン Lサイズ
¥660 楽天
カランダッシュ ネオカラーII30色セット 7500-330/カランダッシュ
¥6,300 Amazon.co.jp
ステッドラー カラト水彩色鉛筆48色セット 125 M48/ステッドラー
¥9,240 Amazon.co.jp
Too COPIC(コピック) マーカー 基本色 12色 セット 11727002/Too
¥4,560 Amazon.co.jp
SANFORD カリスマカラー48色セット/SANFORD
¥11,592 Amazon.co.jp
ツキネコ【メメント】デュードロップタキシードブラック MD900 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_の...
¥262 楽天

ツキネコ[ ステイズオン ]【ジェットブラック】 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】
¥661 楽天