地デジ化... | bitter Orange

地デジ化...

$SoundDesign

「あと、3年以上もあるじゃないか...」と思ってたら、もう1年を切ってるじゃないかwww


といっても、我が家も80%くらいは地デジ化が終わっております!! 残りの20%は、パソコンと古いテレビ...。

まぁ、ボロいテレビは放置としても、パソコンは地デジ化しておきたい....というわけで、チューナーを買おうと思ったけど、高いんだな。64bit対応じゃないといけないんだな...(笑

せっかくだから、BSもみたいな~って思った(前の記事の↓に書いたけど)から、3波対応という条件も必須...。でも、総合したら10000円計画になってしまって、そんなお金もあるワケもなく...(汗

「しかたない、中古でエコしよう」という結論に至った昨日。 HDDとかと違って、TVチューナーは中古でも初期不良さえなかったら、動きそうな気がするしww


そして、あとはアンテナ。ボロっちいアンテナが前の家にあるから、それをもじってこようと思ってたけど...

「えっ、BSもデジタルとかアナログとかあんの!!!!」

これは、予想外だったwww  2000年以前のアンテナは、対応していないおそれがあるらしい...。おそらく、前の家のアンテナは20世紀モノだから....。

さすがに、出費がとてつもないものになるので、アンテナは仕方ないものだから、親頼み。

というわけで、10月に入ったら完全にBSも地上波もデジタル化されそうです~☆