実は今、


「シンクロにシティカード」

の本を出版するための


打ち合わせを重ねています〜!!!



やっと。。(笑)



2年ほど前からお話しをもらってたけど、、


私達も、編集の方も忙しく、、、


今になってしまいました。。笑!


でも、これが「流れ」だと思う〜〜〜♡







流れに沿って、お互い今!!!


ならできる!!!ってことで、


昨日、また打ち合わせがありました♡




企画案もすばらしく!!!!

めっちゃワクワクする内容になりそう〜!!!!☆





来年の2月頃出版予定です♡

楽しみにしててね〜〜〜♡










そして!!!


*8月21日&22日の

「ヒュージョンリーディングマスターコース」

オンライン開催!!!!!♡

本日締め切りです!!!!!



今日15時までの着金で締め切りですが、

どうしても遅くなる〜と言う方はそれを

書いてください!大丈夫なようにします!

と、事務局より♡




*今回のふージョンマスターを逃すと、

次回は12月に開催するか?しないか?。。

って感じですよ〜〜〜〜!!!




迷ってる方、ぜひどうぞ〜〜♡

お待ちしてます!!!




アップアップアップ



適当に写真撮るために、並べて、

2枚目を引いたら!!!!!!



*カラーカードは「ゴールド」!!!!
最高!!!完璧!!!祝福!!!
という意味!!!

*ナンバーカードは「8」
循環!!!豊かさ!!!繁栄!!
が出た〜〜〜〜〜〜!!!!!


びっくり!!!!!

(本当に、ただ写真撮るためにめくっただけなのに。。☆)



これ、今回受講される方への

メッセージだと思う〜〜!!!!!!♡

おめでとう!!!笑!!!

ダウンダウンダウン

詳細&お申し込みはこちら〜









今日のボイシーでも話していますが。。


「引き寄せの法則」は、流行り廃りではなく。


重力の法則のように、常にこの世界に


影響してる法則です☆







意識的に、自分の思考、感情、


行動にフォーカスしていこう〜〜♡


フォーカスすべきは、「他の人」「出来事」


「ジャッジ」「ルール」「不足」ではなく、


自分の「考え」「感情」に、まず、


フォーカスしよう〜〜〜♡







そして、その方向が、影なのか?


光なのか?を客観的に見て、


「影」にフォーカスしてるなら、やーんぴ!


ってして「光」にフォーカスを変えよう!!!


つまりチャンネルを変えること!


TVの番組を変えるみたいにね♡





。。





実はもう、、簡単に変えられるから☆


思考の罠にはまらず、


「簡単」なんだと捉えてみてね♡





また、引き寄せの法則のキモや基礎など、

詳しく、音声メディアの「Voicy」で

話してます!!!




書くより話した方が、

伝わりやすいので。。笑!




*暑い日々や、雨が多かったりするけど、

気持ちを明るく、「光」にフォーカスして

小さな好き♡を重ねて、

気分あげて行こうね〜〜♡


   
ダウンダウンダウン


昨日、美味しいお菓子見つけたよん♡




まみねえのキュートなおざぶに乗せてみた♡

気に入ったら、はまるので、

何度も食べちゃうし、愛でちゃう♡




こうやって、「好き」を長続きさせて、

気分を上げてます♡ふふふ♡


アップアップアップ


こんな風に「好き」を見つけたり、

いい気分になる方法などを、インスタに

載せていこうと思ってるので、

フォローしてね〜♡笑♡

ダウンダウンダウン

こちらから〜!






 


きょうもありがとう

JOY LICA






お知らせ



8/21,22
ライトストーンカード
フュージョンマスター認定コース


初のオンラインでの受講講座になります。

シンクロカードとストーン カードを
融合させたリーディングです。

是非!ご参加ください^^



ダウンダウンダウン

詳細お申し込みはこちらから





FUMITO ONLINE SALON
「FUN!」
お申し込みはこちら!
ダウンダウンダウン


こちら!


PROJECT By Creation labo



LICA
精神性についてのトークルーム
「LOVE♡ぷりん」

LICA ONLINE SALONの
お申し込みはこちら!

ダウンダウンダウン


PROJECT By Creation labo







友だち追加







FUMITO & LICAの
オフィシャルWebSiteは→こちらから


FUMITO&LICAが創り出した
シンクロニシティカード協会
HPは→こちらから!


★マスコミ・出版関係の皆様へ★
執筆・原稿等のご依頼,その他のご依頼は
 →  こちらのフォームからお願いいたします。