おはよう~♡
いや~。。
ここのところ忙しかったので。。
昨日は、久しぶりのお休み。。
かなり寝てました!!!(笑)
やっぱ。。
休みは必要~♡
とことんゆっくりする♡
。。。
で、夕方から
おとんの誕生日会をやりました~♡
76歳になったおとん♡
元気です。(ぷーちゃんも♡)
そして、ケーキを平らげた後、
おとんと、ふーちゃんと、兄と、しょんたん(息子)
なんか幸せすぎる光景で。
感謝やな~。。
☆
さて。
ブログのコメにまた質問が
結構、質問者への回答が、他の人への
今はシンクロすることが多いと思うので、
早速、質問への回答メッセージするね~~♡




LICAさん、こんにちは😃
いつも元気になるようなお悩み
私も、質問があります。
今年、学校を卒業する21歳になる娘がいます。
卒業したらいよいよ就職ですが、春休みの
もう成人しているし、いいよと言ってあげ
こんな時LICAさんだったら、
もし機会があれば教えてもらえたら嬉しいです。
ゆう



ゆうさん、質問ありがとう!
娘ちゃん、正直な素直な子だね~~♡
ちゃんと「彼と旅行したい」
。。
友達と旅行!
それだけ、お母さんのこと
。。。私なら、娘ちゃんのことを信頼するな~。
でも、「心配」なことは、はっきり言う。
ちゃんと目の前に座って、
「あなたを信頼してるからね。
心配してる内容をしっかりはっきり言う。
それが1番お母さんからしても、
なんか、親子って、家族って、
なかなか本音が言いにくかったりするけど、
「同じ目線で、話し合う」
子供って、本当はちゃんとわかってたりする。
子供子供って思ってても、
だから、同じ目線で、向き合って話し合えば、
思ってることを素直に正直に話さないで、
相手にも、「信頼されてない」って
なので、
*
っていう言葉をよく使うよ~~♡
私も今、19歳の息子ちゃんと一緒に
もう、「心配より信頼」って常に思ってる!
愛してるが故に。。ね♡
なので、
・同じ目線で話し合う。
・正直に素直に本音で話し合う。
・その際、心配より信頼で話し合う。
これ、やってみてね~~☆
☆
また。質問あったらコメントにどうぞ~☆
きょうもありがとう
ゲッコウコケコッコウデゴーゴー♫
JOY♡LICA